10月14日(土)

午前中仕事→そのまま、紙芝居すべく、紙遊びイベントへ!

 お昼ご飯出ました。ありがたい!

 

10月15日(日)

朝イチ、9時、実家方面の美術展に日本画搬入(10号)

タイトル「相棒」

 

夜な夜な仕上げに描いていたので💦

なんか眠だるくて💦

夫に運転してもらいました。

 

既に搬入されている無鑑査の大きな作品が素晴らしすぎて、、

遠目ながら見とれてしまいました✨

 

帰り道。。。高速に乗る手前・・・

 

 

この地域、秋祭りですね

わぁ~四つ太鼓や!

ちょっと見たいなぁ~(笑)

 

と思いつつも、次の地へ!

 

向かうは、和歌山城の砂の丸広場

 

生協まつりです!

 

たまたま、ひょんなことから加入したグループで

ガラポン&インスタスポットのお店を出すのです。

数日前にガラポンの景品づくりに行ってきました、ちょこっとですが、

多肉寄せ植えと、タイルコースターを私は作りましたよ(*^^)v

 

10時開店なので、

中心になってる方々は、既に準備して開店してるはず!

 

終日600円のパーキングに駐車して・・・いざ!

 

4年ぶりとあって、

すごい賑わいでした。

 

私たちのブースから舞台が良く見えます✨

 

 

きいちゃんも来てくれました!

 

 

前日の雨で、地面が・・・ドロドロ💦

砂の丸は、水はけ悪いとは聞いてたけど。。。

私の靴もドロドロ(笑)

 

舞台から聞こえてくる司会者の声に聞き覚えが!

 

今はフリーアナウンサーとなった

高校同級生のCooちゃんでした

 

ライン送ると、私のブースに来てくれたよ(*^^)v

 

 

Cooちゃんと私たちのインスタスポットで!

 

ちょっとコスプレ(羽付けてます)

 

来てくれてありがとう!

 

 

そしてそして・・・

ゲストの坂本冬休みさんのショーがありました。

 

写真、動画OKとの事なので( ´艸`)

 

 

めっちゃ良かったです。

坂本冬美の歌はもちろん、

明菜や由紀さおり、ボヘミアンまで・・・

 

近くで堪能させていただきました!

 

 

 

楽しすぎて・・・・

 

片付けての帰り・・・

予約していた着物屋さんに寄るの忘れるところでした💦

ちゃんとサービスの足袋&粗品いただいて帰りましたよ( ´艸`)

 

忙しくも充実したここ数日でした。

ブログ書こうと画像撮るばかり。。。。

ブログゆっくり覗く余裕もなく。。。今日になってしまいました。