みんなの回答を見る



あります。

現在も、近くの小学校の図書ボランティアをしています。

子供たちが、楽しく、快適に、
利用しやすい図書室になれば、
と、活動は週一回ですが、

無理をせず的な活動です。

はじめて、
かれこれ8年くらいになります。

始めた頃は、司書さんもいず、
手探りでしたが、

数年前から、2週間に1回は、
司書さんが来てくれるようになりました。

している内容は、

本の修理、カバーかけ、整理、区分分け、

季節の飾り付け などなど。

結構、地味な作業が多いのですが、

和気あいあいと楽しくやって
子どもたちや、先生方の声も聞きながら、

宮沢賢治コーナーや
食育コーナーを作ってみたり、

校長先生の提案で、
大型牛乳パックシアターをしたこともありましたよ。

ボランティアメンバーは、絶賛募集中!