真夜中にピカソのドキュメントを見た。
ピカソが絵を描くのは、
日記や記録のようなモノだと、
家族や愛人などをモチーフに描いたそうだ。

ふと、私もブログを始めたもとは、
パソコンに慣れることと、
自分の記録のためだった初心を思い出した。

ブログにでも記録しておくと、
意外と、あれいつだったかな?と思い出そうとする時に役に立つのものだ。

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

9月4日(日)
病院対抗のソフトボールの試合へ。


私は、ライト の 7番  交代で出場。

結果は秘密(笑)
相手が優勝候補で強すぎました。
ピッチャーの球、
速すぎて見えんかったもんね

昨年度は、試合前の練習段階で、
指を骨折してたなぁ

※この日、次男は陸上地方大会で、
いい結果が出せたと喜んでました。

うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座

9月10(土)
私の誕生日

25歳になりました
(あ、間違えた反対やった)


幼馴染のえみちゃんから
メッセージカードが。


えみちゃんから、貰ったモンステラ
立派に成長し、株分けしました!

これもらったのは、
夏の暑い日だったね。
確か、陸上高校総体の時だった。

懐かしい

きのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこきのこ

家族とお誕生日ドライブ
美里から、花園 恐竜ランドへ


へクソカズラ発見(笑)


恐竜ランドの番犬
秋田犬の しゅうた(秋田)君

野性の鹿がすごい勢いで
食い荒らしにくるので、
対策に飼い出したと言う大型犬だけど、

めっちゃ大人しい。

野性の鹿とも仲良くなってしまって、
役に立ってないんだとか(^^;)





その後は、有田の蘭島(あらぎじま)へ。


そして、ススキの生石高原へ。

夕陽にたたずむ男 (絵になるか?(笑))

夜は、道の駅で買った食材を食べ、

夕食後は、ちょこっと
近くのお店に夫と呑みに行って、
サプライズの
Happy Birthdayしてもらいました。

マスターありがとうございます(*^^*)

いつになく、良い誕生日だったな(*^^*)

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇