私の朝は、子供の弁当作りに始まる。


高1の長男、中2の次男。

育ち盛り、食べざかり。。。


いかにお安く、手間を省いてボリュームある弁当を作り、子供の体系を縦に伸ばすかが、究極の課題!



出来る限り、、、、夕飯のおかずを弁当分残し、、、、翌日に備えるという手段を使ってきたが、、、、


最近の我が家は、、、、食べる、食べる、食べる。。。。。。叫び



翌日におかずを残せなくなってきた。。。。おかわり! まだ足りん。。。



そんなこんなで、夜は夜で食べきって。。。。それを見越して多く作れば、作っただけ、、、、食べてしまうという現実、、、、


美味しく食べてくれるのは、主婦として本望ではあるが。。。。。辛かったりする。。。。しょぼん




朝から作ることが多くなってきた。



しかし、そこが問題!


弁当作るには、、、、まず、夕食な後片づけが、、、、、叫び


流し台の洗い物を放置したまま入眠する日々。。。。



わたしゃ~ 早くねるんだよ~ 美容のためより、三男のためさ!


朝が超苦手な三男を朝スムーズに登校させるには、早くに寝かせる!ちゅうことにしてる!


で、9時前から、三男と布団に入り。。。。。そのまま寝てしまうのさ~~~~



てな訳で、あっ、お弁当のご飯ない、お茶がない、、、で、夜中に起きてセットしたり。。。。


そんなこんなで、夜~朝は私にとって過酷な戦い。。。。。


朝早目に起きて、洗い物して、弁当作り!。。。。。



そして作った今週の弁当紹介

    ↓

http://mixi.jp/view_album.pl?id=41951859&owner_id=10204790&mode=photo



子供や夫を送り出したら、ドっと疲れが出て、布団に倒れこみたくなるよ。。。(いや、倒れこむというべきか。。。)

やっと今週も土曜日がきた!

今日明日は、弁当ナッシング~~~~~にひひ



しかし、しかし、、、、いよいよ書道も仕上げなくては!。。。今から書きます!


そしてそして、、、、あ~~~~~~ やめとけば良かったかな~~~~~

明日は、紀美野ふれあいマラソン大会3kmクロスカントリーでエントリーしてます。


風邪がなおりきらない、、、左膝が少し痛む、、、更には、、、太った!!!


体調不良でしばらく走ってないという一抹の不安もありますが。。。。。


この状態で、、、どれだけ走れるか、実験してみたいと思ってます。



     なんて公表しておいて、、、体調により棄権したらごめんなして。。。。。叫び