沼っていうほどじゃないですけどね。

冬になると乾燥で滑ります。最近よく落とすんで再考しました。

 

まず、5月くらいにギター再開して最初に試したものはこんな感じでした。

 

 

顛末はこのブログに書きました。

 

 

で、EJモデルのJazz IIIで満足してたんですけど、冬になって空気が乾燥した関係でよく滑って落とすようになってきました。

なにせ小さいですからね。

 

もともと乾燥手で冬とかやばいんです。

あのスーパーの生鮮食品売り場にある半透明のビニール袋あるじゃないですか、あれ全く開けられないです。

つか普通のレジ袋もなかなか開けられず、こっちがまだ袋と格闘してる間に後から来た人が詰め終わって帰ってくなんてこと多々あります。

 

なんだっけ、そうそう。ピックを落とすんです。最近。

Electric Gypsyとかカッティングやミュートしてスラップするとこ多いんでしょっちゅう落としてしまい、練習にならんのです。

 

んで、まずJazz III EJには満足してたんでこれ買ってみました。

 

確かに滑らないです。つか、指にくっつくんです。

それってどうよ?

手をパーに広げてもくっついてるんですよ?

弾いてても気になってしょうがない…

これつけてみて初めて認識したけど、ピックって弾いてる間に結構持ち替えてるんだなと。

なのでボツです。

これ勧めてる人はフレーズに合わせてピックを持ち替えたりしないんですかね?

 

ということで、ピック探しは振り出しに戻りました。

で、先日こちらのブログで知った木製のピック

 

 

さらに滑り止めのついたピックで持ってみてなるべくしっくり来たやつをイシバシで買ってきて試しました。

 

 

左のがPICK BOYのローズウッドのピック。

真ん中がDAVAのCONTROL NYLON。

右がSELVAの滑り止め付きのやつです。

これら以外は自分的に合わないのでボツです。特にFenderのティアドロップのやつは自分的には最悪…

ティアドロップ型は器用に上手く弾く系の人がよく使ってるけど、そういう人は多分習字とかペインティングもうまいはず。

不器用な僕にはティアドロップ型は使いこなせないっす。

 

で、感想です。以下僕的ランキングです。

 

3位:SELVA

滑り止めは効きます。ただやっぱり先端のテーパリングが甘くて自分の弾き方に合わない。

もしかしたらThinにすれば良いかもしれないけど、そうするとアルペジオ的に弾いた時ペンペンした音になってしょぼい。

ということでお蔵入り。

 

2位:PICK BOYのローズウッド

これは厚みがあって非常にコンフォタブルです。

むちゃくちゃかき鳴らしてもびくともしない安定感と安心感。

フォークギターでがちゃがちゃ弾く時にピッタリなんじゃないですかね?

あとさすが木製だけあって、アタックがまろやかで心地いい。

惜しむらくは速弾きができないってとこですかね。

厚くてしならないんで、1〜3弦での速弾き時引っかかります。弾き方の問題かもしれないですけど。

あと減りが早いらしいです。

アコギ弾く時に使うことにします。

つか、アコギ持ってたの?って話はまた今度。あったんですよ実家に。忘れ去られたオベーションが。

 

1位:DAVA CONTROL NYLON

これええやん。まじで。

最初はなんかイマイチ違和感あったんだけど、ある程度弾いてくとオールマイティーな感じで使い勝手いいことに気づきました。

突出して良いとこがあるわけじゃないけど、逆に言えば弱点もない感じ?

まず持つとこに滑り止めのスリットがあって、これが結構効果あります。

SELVAみたいにシリコン系の素材が塗られてるわけじゃないので、持ち替えしやすいです。

例えばピッキングハーモニック出したい時は即短めに持ち直せます。前述のシールやSELVAのピックだと持ち直ししづらいので、そういう場合ストレスになります。
あと、ピックの真ん中部分がしなるようになってて良い感じで弦に負けるのも大きいですね。

カッティングやスラッピングが良い感じで決まります。

一方で厚みがそこそこあるんで、ペンペンした音ではないです。

そして先端のテーパリングがギリ僕的には許容範囲内で、速弾きでも引っかからないです。

これで弾いてて落とすことはほぼなかったです。

この結果を得て10枚買ってしまいました。1個99円なんでそんなに高くないですしね。

 

以上あくまでも私見です。

他にオススメあったら教えてください。