本日もお読みいただきまして
ありがとうございます。
 
 
先日、夏休みに入った子供と
福岡の糸島へドライブに行ってきました。
 
 
⁡夫婦岩のある二見ヶ浦
相変わらず透明度高くてキレイキラキラ
 
 
前から行ってみたかったお店で娘とランチ。
高台にあるお店で目の前はブルーの空と海。
 
店員さんが
「今日はテラス日和ですね」と
仰って下さったように
テラスは風がそよそよと吹いて
青い空と海を目の前に眺める
最高のロケーションで
美味しいランチを楽しみました。
 
沖縄を思い出すようなグリーンと
真っ赤なハイビスカス。
くっきり鮮やかな色を眺めて
最高のひとときを味わいました。
これぞ天然のカラーセラピー照れ
 
私は「カラー」と出会ってから
「感じる」ことを
より大事にしていますクローバー
人間は1日に6万回も思考するそうです。
6万回ですよ!
起きている間、約1秒に1回
思考している計算になります。
その8割はネガティブな思考と言われ、
しかも、昨日考えていた事と
殆ど同じ内容らしいです。
ということは、1日の大半を
無意識のうちにも
 
嫌なことや不安なことを
考えてしまっている
ということですよねショボーン
「もし〜になったらどうしよう」
「やっぱりやめよう」
というマイナス思考。
それが毎日毎日続いてしまう。
「考えないようにしよう」と思っても
ぐるぐる考えてしまう生き物だから
仕方ないとも思えますが‥
頭で考えたところで
答えが見つからないことだらけ。

 

蓋をしたって無意識のうちに
こんなに考えてしまうなら、
蓋も結局意味がない。
 
 そんな時は
 思い切って行動してみて
 「感情を味わう」こと。
 
 
これが1番大事だと思っています。
 
味わってみたら、
スパッとわかるものですし
ぐずぐずと思い悩む
気持ちの切り替えに繋がります。
私は昔から
「当たって砕けろ」精神なので
グダグダ考えるより、
まずはやってみて
経験から学んだことが多いです。
その結果
辛いことも
悲しいことも
嫌なことも
痛いことも
怒りも
いっぱい味わったので
学習でき
次に活かすことができました。
 
 味わったからこそ
 ぐるぐる考え込まずに
 答えが見つかりやすいのです。
 
 
もちろん自分の力で。
誰かに答えをもらおうとしたって
結局
 
自分で味わってみるまで
分からないものだとも思っています。
過去の色んな経験があったからこそ
今の幸せベースな生き方に
繋がっていると振り返って思います。

 

今は1日の大半を「幸せだな〜」と
豊かさをいっぱいに感じる日々に
変わりました照れ
私は子供たちにも
感情を味わって
学んでもらいたかったので
敢えてぐっと堪えて
見守ることもしてきました。
小学校に入ってからは
1年生のうちから自力で
時間割と授業の準備、
宿題をさせてきました。
おっちょこちょいで
忘れ物が多い次男。
体操服や上靴、宿題など
家に忘れることも多々ありました。
「今日、体育の授業があるのに!」
と私は思いますが、
学校に届けることは
1回もしたことがありません。
「忘れたことを自分で味わっておいで」と
最高の学習チャンスを
私は逃しませんでした。
先生に思いっきり怒られ
大好きな体育ができず
悔しさを味わった次男は
次からはちゃんと忘れないように
持って行くようになりました。
もし私が学校に体操服を
届けてしまったら、
 
次男はこの経験から得られる感情を
味わうチャンスを失ってしまいます。
それどころか
「どうせママが持ってきてくれるし」と
忘れ物癖はいつまでも
治らなかったでしょう。
 
 私は敢えて心を鬼にして、
 きちんと自信を持って自立できるように
 子供達に色んな感情を味わう機会を
 持たせています。
 
 
高校生になった次男は
今や全然忘れ物をせず、
 
クラスでも1番最初に
提出物を出せるように
なったそうですウインク
あの次男が!と
親の目からしたら奇跡的な変化にも
思えますが、
 
これが現実です。
 
逆にチャレンジも大いにさせてきました。
長男は幼稚園だった5歳の時
「スキー合宿に参加したい!」
と、当時無謀とも思えることを
突然言ってきました。
シャンプーも1人で
きれいに洗い流せない息子が、
親から離れて大きな子供達に混じって、
 
しかもスキーウエアやゴーグルも
自力で装着して
スキーをするなんて!
当時はあり得ないので
「小学生になったら行こうね」と
諭してみましたが‥
「どうしても行きたい!」と
聞かなかったのです。
その熱意に行かせる決意をしました。
心配で胸が張り裂けそうな私は、
楽しそうにバスから手を振る息子を
なんとか見送りましたが‥
帰りの車中で泣いてしまいました。
でも無事帰ってきたら、
同行の先生方もびっくりするくらい
色んなことを自力でやって、
 
初めてのスキーもちゃんと
できるようになったそうです!
同室の大きな小学生達の荷物は
散乱していたのに、
5歳の長男が荷物を1番きちんと
整えていたそうです。
でもお兄ちゃん達にお風呂では
頭を洗い流してもらって、
周りにうまく助けてももらいつつウインク
 
 
親子でいっぱいあの時の想いを
味わったおかげで、
私も子供達も
チャレンジをあきらめない生き方に
変化していきました。

「かわいい子には旅をさせよ」
 
 
 
ですね照れ

 

⁡中学生になったら新幹線、
高校生になったら飛行機と
単独で自由に
あちこち行けるようになり
今や大学生となって家も出て、
自由とチャレンジを謳歌中です。
 
 やってみたいこと
 行ってみたい場所
 色んな感情を味わう事を
 恐れずに生きることで、
 1日6万回もの思考回路が
 どんどんプラス方向へ変わってくると
 私は経験から知っています。
 
日常にチャンスはいっぱい!
 
目の前で一緒にランチを楽しむ娘も
自分らしさを開花させるものに
コロナ禍で出会いました。
コロナ禍のおかげで
思いがけず
娘の才能を発見できたわけです。
 
「楽しくて仕方ない」と自発的に
毎日朝から晩まで集中して
取り組んでおります。
さて、どう化けるか?楽しみに爆笑
明日から8月。
 
私もチャレンジが色々と
舞い込んできましたので、
恐れずにまずは行動!
感情も味わってみようと思います。
どんなことでも!
 
 
 
 
 考えてばかりいたって
 今日も明日も変わらない。
 
 まずはやってみること
 
ですね爆笑
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
「自分らしく生きて誰からも愛される」
生き方のヒントが詰まった
「大和なでしこStyle」の
 

「心」「印象」「言葉」からなる3つのカギから

9つの秘訣を

毎日1つずつお伝えする

 

スペシャルなメールレッスンを

ご用意いたしましたおねがい

 

最後までお読み頂いた方へ

スペシャルなプレゼントもございますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも無料ですので

老若男女問わずどなたでもお読み頂けます♪

 

ぜひ、この機会にご登録下さいませクローバー

 

 

登録はこちら

自分らしく生きて誰からも愛される「大和なでしこStyle」10日間無料レッスンの購読申し込みはこちら

 

 

お届けする内容です

 

■自分らしく生きて誰からも愛される
「大和なでしこStyle」10日間無料レッスン 

<Part.1>・自分らしく生きて誰からも愛される

       「大和なでしこStyle」とは

 

<Part.2>・思いやりの心とその根源

(心のカギ①)

 

<Part.3>・愛のバランスで愛し方の傾向を知る (心のカギ②)

 

<Part.4>・自分らしく生きるには(心のカギ③)

 

<Part.5>・あっという間に決まってしまう、

       第一印象を高めるには

       (印象のカギ①)

 

<Part.6>・自然体で魅せる、飾りの要らない

      あなたへ

       (印象のカギ②)

 

<Part.7>・ほんの少しの工夫で美しくなる

立ち居振舞い

        (印象のカギ③)

 

<Part.8>・また会いたくなるステキな人の話し方

       (言葉のカギ①)

 

<Part.9>・思いやりに溢れた伝え方

(言葉のカギ②)

 

<Part.10>・コミュニケーションの始まりは

豊かさの始まり

        (言葉のカギ③)

 

 

 

Part.1からPart.10まで10日間かけて

毎日1つずつお届けいたしますウインク

 

 

◆飛行機の客室乗務員として

◆接遇マナー講師として

◆心理カウンセラーとして

◆カラーセラピストとして

◆母として

◆妻として 

◆1人の女性として

 

私自身の経験や

自分らしく生きて誰からも愛される方々との出会いを通し

30年近く学び追求してきたことを

 

ぎゅっと凝縮して体系化した

「大和なでしこStyle」

 

講座でお伝えしている内容も盛り込まれた、

特別なステップメールです。

 

登録はこちら

自分らしく生きて誰からも愛される「大和なでしこStyle」10日間無料レッスンの購読申し込みはこちら

 

 

既にご登録のお客様で

メールが届かないなど不具合や

何かお気づきのことがございましたら

遠慮無くお知らせ下さいませ照れ

 

↓スマートフォン用のQRコードです