通所リハビリスタッフです音譜

 

前回は夏をテーマに作成した作品を紹介しましたが、今回は4月と5月を

テーマにして利用者さんと一緒に作成した作品を2点皆様に紹介したいと

思います!!

まず4月をテーマにした作品がこちら⇩

 

 

青空に一本木桜とタンポポ畑をイメージした作品ですビックリマーク

一本木桜の桜の花は、折り紙、お花紙、色画用紙それぞれの材料で作って

頂いた桜を組み合わせて貼り合わせた作品です拍手 ですので、立体感のある

一本木桜桜が出来上がりましたキラキラ

また、タンポポは黄色系の毛糸でぼんぼんを作って頂いて出来上がった

作品です拍手 女性の利用者さんへ「ぼんぼん作って下さい!」とお願いすると

職員が作り方を説明しなくてもどんどん作って下さり、あっという間に

たくさんのタンポポが出来上がりました。今は黄色のみ飾ってますが、

タンポポの綿毛に見立てて白の毛糸でも作って頂き、これから白色の

タンポポの綿毛もこの作品に加わる予定です。

 

そして5月をテーマにした作品がこちら⇩

 

 

「屋根より高い鯉のぼり~」の歌をイメージした作品です拍手

山よりも高い鯉のぼりになっていますが・・・あせる

透明なラッピング袋に色様々なお花紙をちぎっていれてお顔と目玉と

尾びれを付けて出来上がり!
目玉も貼る位置によって表情は変わりますし、尾びれに様々な模様の

マスキングテープを貼ってカラフルな鯉のぼりに仕上がりました!

中には、背びれや腹びれを付けて更に個性的な鯉のぼりを作られてる

利用者さんもおりました。

 

最近では、「来月はどんな作品を飾るの?」と楽しみにして下さる

利用者さんが増え、職員の励みにもなっておりますスタースター

これからも、利用者さんが、簡単に且つ楽しみながら作れる素敵な

作品作りを企画していきたいと思いますニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 山形徳洲会病院では一緒に働く看護師を募集しております

詳しい看護師求人については看護部サイトをご覧ください

URL:http://www.yamatoku-kango.com/

TEL:023-647-3434(代表)

~ 資料請求や病院見学はお気軽にお問合せください ~

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪