17ソアレci4+ 500s 購入 | NICE FISH☆

NICE FISH☆

福岡市近郊で、ソルトルアーメインで釣りしてます。
最近、アジングにどっぷりハマり気味です・・・
睡眠不足上等!!

閲覧ありがとうございます。(^-^)







今更ながら、買っちゃいました。(・_・;


17ソアレci4+  500s







自称、ステラ信者でPG(パワーギア)信者でしたので、17ソアレci4+ 500sが発売された時は全否定してました。 (・∀・i)タラー




しかしコンパクトなボディが気になってしまい、18ソアレBB 500sを導入。
試しにしばらく使ってみて、500番台のコンパクトボディに慣れてしまうと、1000番台のリールですら、持つとデカっ!(゚ロ゚;)ってなってしまいます…
このコンパクトさが個人的にかなりツボ。
サイズ感が堪りません。(>﹃<)




ハイギアの表記はありませんが、実質ハイギヤの500番手。
ココが500番手リールの最大のデメリットだと思います。
パワーギアやノーマルギヤに比べれば、明らかに巻きは重いです。
誰でも分かります。(・_・;
ウチの嫁でも分かるレベルです。笑


僕のは自己流軽巻きチューンを施してますので、吊るしの状態に比べて、少しは快適になってるハズ…笑


自分の普段のアジングスタイルを考えてみると、僕はスローな【静】のアジングが大好きなんですよね。
なので、リールを回すのはラインスラッグを巻き取る時と、掛けた魚を寄せる時。
僕は【巻きのアジング】ってのも全くやらないんで、多少巻きが重くても、5投くらいすれば直ぐに慣れました。笑


僕のアジング【キャストから鯵を掛けるまで】の1番集中したい場面ではそんなにリールは仕事をしてませんし。(^^)



気に入ってた18ソアレBB 500sを手放して、17ソアレci4+ 500sを購入した理由…
それは現在最軽量リールだったから。(140g)
34g程度の自作ショートロッドに合わせるなら、軽ければ軽い方が、自分の好きな【静】のアジングをより楽しめるんじゃ?と思い、導入を決めました。(^^)b
スプール径も39.5㎜と小口径なのがイイですね!



自作ロッドに装着するとバランスはこんな感じ⬇︎



いい感じ。(゚з゚)イインデネーノ?


鱗付けの前に、早速バラバラに…(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ 






 
ローラークラッチは玉を抜いて半分に。 
(6個→3個)

☝︎ビフォー


☟アフター



本体内部はやはりグリスベッタリ…(・_・;



ゴシゴシ洗い流します。笑




ココから最小限のオイルとグリスを塗布して組んでいきます。(^^)




完了。(^-^)b

ここでリールをクルクル回しながら酒を飲んでると、どーもローターがブレてる…
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 



このままじゃ気になって寝れないので、板オモリを出してきて、重さを調整しながらローター部にホットメルトにて接着。




0.9g分ののオモリを貼り付けて、まぁ許容範囲内かな?ってぐらいの感じになりました。(・_・;


せっかく最軽量のリールを買ったのに、1g重くしてしまいました。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 





後は鯵の鱗を付けるだけ…



またしばらくはこのオモチャで楽しめそうです。


(^_−)−☆