『2月が旬の食材達』春菊編 | ヤマト住建 奈良店

ヤマト住建 奈良店

奈良がすき♪
奈良で家を建てたい!!
只今マイホーム計画中!!
いつかマイホームを建てたい!!
それ以外の皆様にも、とん子の思い発信していきます♪

 

 

 

『2月が旬の食材達』春菊編

 

 

 

 

おはようございますラブラブ

本日も、前回の続きと参りますニコニコ

 

 

 

今回は、『春菊』

クセのある野菜なので

好き嫌いは分かれるかと思いますが

栄養価の高い野菜です照れ

 

 

 

【春菊】

春菊の香りはαピネンと呼ばれる成分で、森林浴をした時の香りに含まれる物質と同じなのだそう。自律神経に働きかけて心身をリラックスさせる効果があります。β-カロテンの含有量が非常に多く、カルシウム、鉄、マグネシウム等、骨を丈夫にするミネラルも豊富。咳を鎮めたり、胃腸を整える成分を持つため、漢方では食べる風邪薬とも呼ばれます

 

 

 

ー春菊とじゃこの焼きそばー

春菊とじゃこの焼きそば

 

 

材料(2人分)

にんじん中華蒸し麺 2玉

にんじん春菊 1/2わ

にんじんちりめんじゃこ 1/4カップ

にんじんザーサイ(びん詰) 50g

にんじんしょうゆ

にんじんごま油

にんじん

 

調理時間  

熱量 482kcal(1人分)

塩分 4.9g(1人分)

 

 

 

下準備

器に麺を入れてほぐし、しょうゆ大さじ1/2、ごま油小さじ1をふってからめる。ザーサイは細切りにする。春菊は葉をちぎる。

 

 

 

作り方

1⃣フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、ちりめんじゃこを炒める。からりとしたら麺を加え、ほぐしながら炒める。全体に油が回ったら、フライ返しで押しつけてこんがりと焼き色をつける。ザーサイを加えて混ぜ、酒、しょうゆ各大さじ1を加えて混ぜる。強火にして、汁けがなくなったら火を止め、春菊を加えてさっと混ぜ、皿に盛る

 

 

 

 

ー牡蠣と春菊のペペロンチーノー

かきと春菊のペペロンチーノ

 

 

材料(2人分)

にんじんスパゲティ 160g

にんじんかき(むき身) 10~12個

にんじん春菊 1/2わ(約100g)

にんじんにんにく 2かけ

にんじん赤唐辛子の小口切り 1本分

にんじん白ワイン 大さじ3

にんじんオリーブオイル 大さじ2

にんじん塩 粗びき黒こしょう

 

熱量 492kcal(1人分)

塩分 2.7g(1人分)

 

 

 

作り方

1⃣鍋に3リットルの湯を沸かして塩大さじ2を加え、スパゲティを袋の表示時間より2分短めにゆではじめる。途中でゆで汁おたま2杯分を取り分けておく。かきはざるに入れ、塩少々を加えた水の中で振り洗いをし、水けを拭いて塩少々をふる。春菊は柔らかい葉を摘み、茎は長さ3~4cmに切る。にんにくはみじん切りにする

 

2⃣フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、弱火で炒める。香りが立ったら、かきと赤唐辛子を順に加えて中火にし、さっと炒める。白ワインをふってアルコール分をとばし、ひと煮立ちさせ、【1】のゆで汁と春菊の茎を加え、フライパンを揺すりながら1~2分煮つめる。スパゲティがゆで上がったらざるに上げ、湯をきる

 

3⃣【2】のフライパンにスパゲティを入れ、1分ほど煮る。春菊の葉を加えて全体を混ぜ、器に盛って粗びき黒こしょう少々をふる

 

 

 

上差しPOINT

スパゲティはゆで時間を短めにし、ソースをしっかり吸わせるのがポイントです

 

 

 

 

ー春菊と鶏肉の春巻きー

春菊と鶏肉の春巻き

 

 

材料(2人分)

にんじん春菊 小1/2わ(約120g)

にんじん鶏ひき肉 100g

にんじん春巻きの皮 6枚

にんじん酒 塩 小麦粉 サラダ油 酢 練り辛子

 

調理時間  

熱量 396kcal(1人分)

塩分 1.3g(1人分)

 

 

 

 

作り方

1⃣春菊は根元の方から幅3mmに刻んでボールに入れ、ひき肉と、酒大さじ1、塩少々を加えてよく練り混ぜ、たねを作る。小さめの器に、小麦粉、水各大さじ1を混ぜ合わせて、のりを作る。左下を参照してまな板に春巻きの皮1枚を置き、真ん中より少し手前に、たねの1/6量を左右を2cmほどあけて横長にのせる。手前から巻き、巻き終わりと左右にのりを薄く塗ってしっかり留める。残りも同様に作る

 

2⃣フライパンにサラダ油を高さ3cmくらいまで入れ、中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐに出る程度)に熱し、春巻きを入れる。ときどき返しながら2~3分揚げ、全体がこんがりと色づいたら油をきる。器に盛り、酢、練り辛子各適宜をつけていただく

 

 

 

ータコと春菊の炊き込みご飯ー

たこと春菊の炊き込みご飯

 

 

 

材料(3~4人分)

にんじん米 2合(360ml)

にんじんゆでたこの足(大) 1本(約150g)

にんじん春菊 4~5本

にんじん酒 しょうゆ 塩

 

調理時間  

熱量 301kcal(1人分)

塩分 1.3g(1人分)

 

 

 

作り方

1⃣米は炊く30分前にとぎ、ざるに上げておく。たこは幅3mmの薄切りにする。春菊は葉を摘み、長さ2cmに切る

 

2⃣炊飯器の内がまに米を入れて、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/2を加え、2合の目盛りまで水を注いでさっと混ぜる。たこを全体に広げてのせ、普通に炊く

 

3⃣炊き上がったら春菊を加えて、全体を底から返すようにさっくりと混ぜ、器に盛る

 

 

 

ー春菊とトマトのオイルパスタ

ジェノベーゼ風ー

「春菊とトマトのオイルパスタ *ジェノベーゼ風」

 

 

 

材料(2人分)

にんじん春菊(キクナ) 100グラム

にんじんA くるみ 40グラム

にんじんA オリーブオイル 大さじ4

にんじんA 粉チーズ 大さじ2

にんじんA 塩 小さじ1

にんじんA にんにく 少々

にんじんパスタ(スパゲッティー) 180~200グラム

にんじんミニトマト 5~6個

 

 

 

作り方

1⃣春菊は適当な大きさに切ってよく洗い、水分を切っておく。
ミニトマトは小さめに切る。
パスタはたっぷりのお湯(塩1%)で表記通りに茹でる

 

2⃣Aをフードプロセッサーに入れ、ペースト状になるまで撹拌する

 

3⃣茹であがったパスタの水分を軽く切り、トマト・2と一緒にボウルで和えたら完成

 

 

 

春菊のパスタ!!

惹かれますよね

早速作ってみようと思っていますニコニコ

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

ヤマト住建『住まいのギャラリー奈良店』では

2024年も多くの楽しいイベントを計画しておりますウインク

 

 

 

Instagramをフォローして頂き

イベント情報などをご確認下さいラブラブ

 

 

 

”出会いは縁に繋がる”

 

 

 

来る2024年も

新たな出会いと縁を大切にして参ります音譜

 

【】

Instagramは下差しコチラ下差しから

 

 

 

ご来場は

来場予約QRコード

下差しコチラ下差し

 

 

 

もしくは

下差しコチラの予約フォームから下差し

 

 

 

店舗の場所などの

確認をしてから決めたい

そんな方は下差しコチラ下差しをご覧いただき

来場予約フォームから

ご予約下さい

 

 

 

それでは、本日はこれにてラブラブ

楽しい1日をお過ごしくださいませ~照れ

 

 

 

              ボクをクリックして
                   ドキドキご協力お願いしますドキドキ
                 

              人気ブログランキング

 

 

 

 

 

もっとヤマト住建

 

 

 ヤマト住建って? 

 

キョロキョロ会社情報は右差しコチラ左差し

 

ラブヤマト住建のめざす家づくりは愛コチラ愛

 

チュー各受賞歴はまじかるクラウンコチラまじかるクラウン

 

 

 

どんな商品なのかな?

 

ウインク商品のラインナップはNEWコチラNEW

 

照れ全館空調に興味のある方は目コチラ目

 

ニコニコゼロエネルギー住宅(ZEH)については流れ星コチラ流れ星

爆  笑樹脂サッシの事を知りたい方はドアコチラドア 

 

キョロキョロ高性能フィルターを体感してみたいなぁ」

という方はブーケ1コチラブーケ1

 

 

 

おねがい早速説明を聞きに行きたい」

と思われた方はおいでコチラおいで

 

口笛あとインスタもあるよびっくりマーク