いつも、読んで頂きありがとうございます。



筑後の四代目畳屋、波動畳職人、

近本秀明です。



『日本人に謝りたい』という本があります。



誰が、何を謝るの?と思いますよね。


戦後、マッカーサーとともに占領軍の一員として


来日し、日本の戦後処理についての具体策を


検討していたモルデカイ・モーゼという人が


書いた本です。



何を謝りたいのかというと、


彼は、アメリカの占領政策は日本の国情を


無視したものであり、戦後の日本で精神面に


おける退化現象が見られるようになったのは、


この誤った占領政策のためだったというのです。



そのことを彼は謝りたいと言っているのです。



そして、モーゼはこうも言っています。



「日本民族のもつ最大の財産は天皇制である。


これは全く世界に類例のない偉大なものであり、


人類の理想とするものである。」と。



人類の理想とはどういうことかと言うと、君主が


決して国民大衆に対して搾取者の位置にある事なく、


国民大衆も君主から搾取されることのない政治体

制であるということです。


それは、


日本人の私たちにしてみれば、当たり前の普通の


ことの様ですが、以前ブログにも書きましたが、


「レ・ミゼラブル」の映画での革命のシーンで感じた

のは国民から搾取する暴君でした。



日本の天皇と国民の関係は、世界で


唯一の「搾取、被搾取の関係にない君主制だ」


ということです。


photo:01





そして彼は昭和天皇の言動についても君主の


理想の姿だと次のように言っています。



「天皇が開口一番、自分のことはどうなっても


いいから国民を救って欲しいと切り出した時、


マッカーサーは驚愕せんばかりであった。




西洋の君主は、いざ革命、戦争、政変など


あった場合は、直ちに自己の生命の保証と


財産の保全を求めて亡命などを計る。




したがってマッカーサーも最初天皇が訪問の

希望を述べた時、非常にきびしい顔をしていた


という。




いってみればそれは当然のことであろう。



日本の天皇もいよいよ生命の保証と財産の


保全のためどこか適当な亡命先の斡旋を


懇願にくるのであろうとマッカーサーが考えた


のも、無理からぬ話であろう。




しかるに前述の如く、天皇は開口一番、自己の


生命や財産の保証ではなく、国民の財産や


生命の保証を求めたのであった」と。



そして、マッカーサーは「そのとき私は神を見た」


という表現をしています。



国民のためならば自己犠牲も厭わない、


昭和天皇の私を棄てて凜とした姿がまさに


神に見えたというのです。



私たちはこのようなすばらしい国に


生まれてきたんだなぁ~と最近つくづく思います。