コミックス告知 | 大和魂

大和魂

漫画家、市東亮子のブログ

またまた恒例の直前告知です。

 

明日、5/16に「やじきた異世界道中記」第1巻、発売です。

 

お話的にはまだ導入部って感じで、サブキャラ達のバックグラウンドなどがまだでて無い状態。

早くそれらを出したくて、話に絡めたくてうずうずしているところです。

主人公二人も異世界ならではの衣装とか着せられて無くて、ジリジリしているし。

カラー表紙のコスプレぐらいでしかドレス的なモノも着せられていなくて、はよ話進めたいと思っている次第です。

 

 

手に取って、覗いて貰えると嬉しいです。

 

液晶タブレットが現状使えないのが痛い。

一度液タブで慣れちゃうと、板タブに戻るとちょっと不便を感じてしまう。

指定を入れるときとか、急いでいるときに手応えが違うのがどうにも。

で、ふと気付いたら、姉の使っているノートはタッチパネルだったのよね。

だから前回専用のタッチペンを買って、姉のノートでやってみようと思ったの。

そしたら…なんですかね、感度がよすぎるのかな?

色々と設定を調整出来るんだとは思うんだけど、それを試している時間も無かったんで、板タブと姉のPCの両方をだましだまし遣いつつってかんじで、何とかやっつけた。

反応がよすぎるのも使いづらいもんだね。

ノートだから知らないうちにタッチパッドに触れていたりもして、そういう誤操作もあったし。

キーボード部分を完全に裏にしちゃえばそういう誤作動も無いんだけど、指定はSkypeでキーボード使うし。

メインPCはSkypeがしょっちゅう固まるし。

 

まあ、色々とわたわたしつつ、暫くはこの感じで乗り越えねばという感じです。

 

 

さて、せっかくのブログの更新なので。

 

最近、やっと「継母の心得」を読みました!

前から気になっていたんだけど、長そうだったので手を出すタイミング計っていたのね。

で、こないだコミカライズされたことを知って、読んでみたら、もうホントに続きが気になって気になって。

まあ、コミカライズはまだ1話だったんだけど、漫画家さんはほおのきソラさんで、すごく綺麗で色っぽいし、動きもあるし、子供も可愛いし、言うこと無しの理想的なマッチングで続きが楽しみ。

何より、原作も読みやすいし、ものすごくグイグイ引き込まれて。

最初3話までは無料だったんで、コミカライズの続きが気になって読みはじめてしまい、そしたら更に続きが気になって、アルファポリスのコインで数話レンタルしたんだけど、結局それでズルズルするよりはと思ってKindleで購入してしまったよ(笑)

 

随分前から常に上位をキープしてて、それもずっと長かったんで、面白いんだろうなーとは思って気にはなっていたけど。

やっぱりそれだけの人気有るモノには、ツボがあるよね。間違いないよね。

仕事が一山越えたら原作の方の2巻をまたKindleで読もうと思う。

コミカライズの続きも楽しみですじゃ。

 

今日もちょっと寒いね。

蒸し暑くなったり、冷え込んだりしてほんと身体に堪えるわ~~
            ()´д`()ゲッソリ・・・
 どなた様も、お身体ご自愛ください。

へばっ
            ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ