首が痛え | 大和魂

大和魂

漫画家、市東亮子のブログ

何か今日、朝から首が痛いっす。

寝違えたと言うほどでは無いし、固まって振り向けないと言うほどでも無いんだけど。

ふとした拍子に。

一種の肩凝りなのか?

 

それと、何か鼻もムズムズするんですよね。

千葉は花粉が飛ぶのが早いので、もう来たか、という感じです。

昼間、天気が良い日は結構暖かいし。

そう言えば、ライブカメラ全国巡りでは、我が家では最近また河津の桜ウォッチが始まりました。

原木は既に開き始めているのも有るっぽく見えるんですが、どうでしょうか。

去年もこのくらいから毎日開花を見守っておりましたわね。

ついこないだのような気がしますが。

川沿いの桜並木も少し芽吹いてきている感じ。

今年も沢山の車が来て、あの駐車場がいっぱいになるんだろうね。

駐車場の誘導係のおじさんがピンクのはっぴとか来てたのが可愛かったけど、今年もアレ有るよね?

 

そんなわけで。

いや、全く関係ないのですが、またpixivの方の「エリュシオン ~十三騎女戦士伝説~」を更新しましたのでお知らせします。

 

 

 

 

ここんところ何だかんだでバタバタして落ち着いてラノベやらコミカライズものやらアニメとかの話もして居らず、語りたい病がうずうずしているのですが、語り始めると長いという病も併発しているので迂闊に語り出せません。

まあ、誰も望んでいないのでコレはコレで無問題なのかも知れませんが。

 

それでも往生際悪く語っちゃうと、最近超気になっているのが「今日も絵に描いた餅が美味い」って作品。

まあ、ちょっとショタ需要も満たしているというポイントも有りはしますが、絵に描いたものが出てくるなんて、子供の頃見た学年誌の魔法ものみたいでステキ~~♡と思ってしまうわけです。

でも、絵に描けば何でも良いわけじゃ無いところがまたキャラの特殊性を色づけていて、子ども向けじゃない妙なリアル感があるのよね。

いえ、お話は子どもが見ても問題は無い気はしますが。綺麗な色っぽいお姉さんは出て来ても、根幹は健全だし。

良いよねえ~。

先が楽しみです。

 

アニメは今期は注目作が目白押しなので、全てを見ることは出来ないので、その中でも可能な限り録画していたりしますが。

やっぱ深夜の飯テロ枠としても「ダンジョン飯」はダントツですよね~。

 

少女漫画系というか、女子読者向けというか、悪役令嬢ものというか、それ系のでもいくつもあるんですが、一番素直に入れると感じたのは「ループ7回目の悪役令嬢」ですかね。

 

「悪役令嬢レベル99」は、小説で読んでも漫画で見てもホンマにイライラするあの4人組が、動くとこんなに更にイライラが増すのかと思って血圧が上がりそうでしたわ(笑)

まあ、読者(視聴者?)をイライラさせるのもエンタメの手法なので、コレはコレできっといいのでしょうけど、いかんせんムカつく(笑)ムカつかせるの上手いなあと感じました。

 

ダンジョン飯は最初から2クールと言う事なので、楽しみです~~。