昨日の朝から、愛猫のチビが頻繁にトイレに行き、猫砂を

 

トイレの外に散らかし、嫌な予感がしました。

 

血尿に気付きビックリ、出かけていた相棒に連絡しましたが、

 

大雨の道路冠水で通行止めが多く、すぐ帰れないと言います。

 

 

また尿路結石の再発かと、すぐ動物病院に連れて行きました。

 

チビは冬になると9キロ近く、私1人では連れて行けません。

 

重過ぎて、キャスター付きのキャリーバックに入れ、前から

 

通院していますが、車内で泣き続けました。

 

病院に行くことは、分かっているのでしょう。

 

 

 

診察結果は、尿路結石より糖尿病が心配とか、でも生検できる

 

時間が過ぎ、今日の再検査を受けることになりました。

 

2ヶ月ほど前から、急に飲む水の量が増えていたことに気

 

付きながら、糖尿病とは思いませんでした。

 

体重は1キロ近く減り、それも糖尿病が原因との診断です。

 

 

 

点滴と注射が効いたのか、飲む水の量は

減り、私から離れ

 

ず爆睡したので、早く病院に行かなかったことを反省です。

 

 

重症なら、毎日のインシュリン注射が必要らしく、最悪も

 

想定して今日も診察を受けます。

 

 

 

夕方、大雨の菜園の様子が気になり、食材調達を兼ねて

 

行って来ました。

 

雨降り前に置いた8リットルのバケツ、8割の水が溜まり

 

今年最高の降雨量です。

 

菜園のメダカや金魚のバケツや桶は満水、餌を与える目的

 

もありました。

 

 

 

乾き過ぎだったので、恵みの雨になりましたが、思ったほど

 

溝に水が溜まっていなかったです。

 

 

 

珍しく、ヒルを見つけました。

 

あんなに乾ききった菜園のどこで潜み、何を食べていたの?

 

素足で田植えをして、ヒルに血を吸われた過去も、遠くなり

 

過ぎました。

 

 

 

ベト病感染したタマネギ収穫あとに、自然発芽の紫蘇が

 

土が見えないくらい繁殖しています。

 

 

 

 

青紫蘇を収穫するため行ったのですが、紫蘇はベト病の影響

 

を受けることが無いことが分かります。

 

 

 

 

 

 

同じ感染タマネギ後に、草花の苗を植えたのも、順調すぎる

 

生育です。

 

 

 

 

タネ袋の花とは、違った花が咲きました。

 

 

 

 

収穫した青紫蘇は、天麩羅に使いました。

 

サツマイモ、ピーマン、ブナシメジ、原木椎茸、青紫蘇巻き

 

ロールイカ、焼き海苔を揚げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大量収穫のキュウリ、少しでも消費しようと、ポテサラも

 

作りました。

 

かんたん酢を使って味付け、カロリーオフのマヨネーズを

 

使っています。

 

 

 

では、今から動物病院に行って来ます。