2019年の9月に作った物を振り返って書いていきます

種車は鉄コレの大井川鐵道312系です。大井川には312.313の二編成が存在しました。

加工点は
豚鼻ライト
プレスドアを平面ドアに交換
行き先六角板
無線誘導アンテナ取り付け
台車履き替え
だったような気がします…
https://kr64.at.webry.info/201212/article_2.html
他の方の写真をお借りしました
左は312F 右が313Fです。ヘッドライトに注目してみると、312は車体から繋がっているのに対し、313は車両と離れていることがわかります。
ライト周りは絶対再現したいポイントでした
通り写真が飛びましたね。製作時の物がないのです…

ヘッドライトはニッパーで取り、跡をヤスリで滑らかにします。ライトはあらかじめプラ板を切り出しておき、四隅を削りピンバイスで穴を掘ってライトの孔にした物を取り付けました
ドアのプレス跡は失敗したので省略します。上手くいかなかったです…
完成です
行き先表記の六角板とワンマンステッカーはkitcheN製です。モハ313の屋根中央にGM製無線アンテナを付け、パンタグラフはTOMIXのps16だったと思います。

サイドビュー
実は加工するドアを間違えています。やり方も雑でとても紹介できる物じゃありません
313(左)と312(右)の連結部です
実際はライト周りに細かい配管があるのですが省略しました。
六角板シールは直接車体に付けるのではなく、一度プラ板に貼り切り出しています。最初は直接貼っていたのですが、平たく実車の印象と違ったのでプラ板を挟み立体的に見せています。ここは人の好みになるかと思います
左 312  右 313
モハ313とクハ513
モーターを積んでいないので今は増結のみの運用です。これで312系同士の連結が出来る様になりました

お読みいただきありがとうございました