神戸山手学園友松会 -11ページ目

神戸山手学園友松会

神戸山手学園(神戸山手女子中学高等学校・神戸山手短期大学・神戸山手大学)の同窓会 “友松会” を
もっと身近に感じて頂けたら...♪

令和4年度の冬期休暇をお知らせいたします。

 

令和4年12月30日(金)~令和5年1月4日(水)

 

ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

(T_T)

友松会事務室家

代表幹事の皆様へ

友松会 

会長 良河 文代 

 

 日ごとに寒くなってまいりました。お変わりございませんか。

 平素は、何かと友松会にご協力いただき有難うございます。

 さて、幹事会を下記の通り開催いたしますのでご多忙とは存じますがご出席下さいます様ご案内申し上げます。

                 

 

 日時 令和4年12月12日(月)13:30~

 場所 友松会館

 議題 1.最近の山手について、その他

 

◎新春懇親会のご案内です

 日時 令和5年1月23日(月)受付11時、開会11時半~

 場所 THE SORAKUEN(相楽園内レストラン)

 金額 6,000円

 締切 1月11日(水)

(コロナ禍ではございますが、約3年間自粛をし、何も行って来ませんでしたので、充分に感染に気を付け、皆様と楽しい一日を過ごさせて頂きたいと思っております。)

 

◎同学年の幹事の方にご連絡をお願いいたします。

             

 当ブログで「会長のつぶやき」を時々更新しておりますのでご覧くださいませ。

11月2日に高校3年生がユニバーサルスタジオジャパンに出掛けたようです。

これは修学旅行も行けず、高校三年間をコロナ禍で過ごした彼女達へのせめてものプレゼントだったようです。これには一人の高3の生徒の想い、そしてこれを受けての校長先生の即断即決で実現したのです。これぞ生徒ファーストの一つでしょう。

 

また、私が感動したのは現地集合・現地解散ではなく、観光バスで諏訪山から出掛けたことです。皆で集まって、ということがなかった3年間で唯一の皆で行動のバスの旅。きっと車内でも話に花が咲いたのではないでしょうか。

私はせめてもバスの中でのお菓子など差し入れすれば良かったと思いました。

 

楽しい一日であったようで何よりでした。

会長 良河文代