昨日、嬉しい報告がありました。
昨年の今頃、山手の中学入試を考えている友松会員の方が紹介者と一緒に来館されました。今までと違う所、良くなった所、又利点などをお話しし、質問にも答え納得して帰られ、4月には無事入学されました。只、お勧めしたものの満足して頂けたのか不安でしたが、紹介者を通じ私にお礼の言葉を頂いたのです。
一学期が終わり、三者面談も終わり、家族ももちろん本人も山手に入学して良かったと思われている様です。担任の先生もいろいろな面で気遣って下さり、又クラブ活動も2クラブ掛け持ちでどちらも楽しく活動出来ているし、友達もいい子ばかり、上級生も優しく親切で毎日楽しく通学していると大変喜んでいる旨のお礼の言葉でした。
こう思って下さるのも、長い間山手が眠った状態が続き、世間からも注目されることのない日々の中、今年3年目を迎える現校長平井先生が大改革をされ各方面に働きかけ、又先生方とも話し合いを重ね、今山手がいかに良い状態で生徒さんを迎えられるかを説いて回られたおかげと思っています。
今まで良い印象を持たれていなかった方も相談会などに一度お越し下さい。又、過去に不登校やいじめなど問題を抱えていらっしゃる方にも、個々に丁寧に対応指導して下さいます。
入学して下さった方はほぼ山手に入って良かったと言って下さっていますので、是非ご相談下さいませ。
会長 良河文代