しばらくご無沙汰してしまいました。
お店訪問は第6弾としてMCC食品さんに行かせて頂きました。
ポートアイランドに大きな工場が建っており、近くまで行くと美味しそうなカレーの香りがして、今日の夕食はカレーにしようなどと思いました。工場内は近代的でとても清潔で、一般に思う工場ではなくバーチャルの世界のようでした。このMCCさんは中高5回生,中高35回生・短大14回生,中高60回生とご一家で山手の卒業で、今までにも山手、また友松会の為に色々とご支援を下さっています。また、当日親切に応対して下さった社員の方に心よりお礼申し上げます。
さて、そろそろ中高の入試状況が分かってきています。中学も昨年より随分多くの入学が決まっています。ただ、入試は150名ほどがアタックされていますが、合格しても全員入学に繋がらないので、合格者全員に入学して頂くには他校との違い、特色、そしてプラスアルファを全面に出してアピールをしなければなりません。中高とも充分に連絡をとり、皆様に喜んで入学して頂けるような分かりやすい山手の特色を活かした教育プランを提示したいと思っています。
一番の懸念材料は、ここ十数年の古い山手の悪評などがSNSに残っていて、これをご覧になると、山手?というお気持ちになられるようですが、今は二年前から赴任された新校長の元で新しい教育方針、また前向きな進路指導、楽しい学生生活や、直接校長先生と話せる学校とあらゆる方面で変革され、各塾関係やマスコミなどにも取り上げられ、注目される学校となっております。友松会も出来るだけ支援するつもりです。
7月7日に七夕説明会(中高学校説明会)にお越し下さいませ。
会長 良河 文代