潮ドーラ〜一のハエ | 釣りとは一意専心なり

釣りとは一意専心なり

一意専心~目の前の事にひたすら心を集中すること!!
佐賀県唐津市在住の釣り人です、日々の出来事や釣りについてのブログです。


1月3日(火)

お正月休み最終日は、、、

初釣りで丸銀さんにお世話になり

見回り便で宮ノ浦へ行ってきました(^o^)

先ずは恵比須様へ


今年一年の安全釣行と大漁を祈願して

8時半頃にマリンアローで出船!!




外海に出てみると

爆風が吹いていてまぁまぁ時化(笑)

風裏から下ろして行って自分は、、、


クラブの手島くん(弟)と

『潮ドーラ』へ上がりました(^o^)

一度も上がったことが無かったのと

尾上島をこの角度で見るのは新鮮だったので

選択してみました!!




ここでも、、、


安全釣行と大漁を祈願!!




しかし、予想以上に爆風が当たって

めちゃくちゃ釣りづらい展開(T_T)

最近、釣れていたとの情報も有りましたが



釣っても釣ってもこのサイズ(泣)

すると、牧山船長が見回りに来てくれた

タイミングで激震。

引きがおかしかったのですが急に軽くなり

ズタズタになったコッパが上がってきて

根魚が掛かっていた模様(笑)




ここで見切りをつけて

片付けをして瀬替わりの準備!!

次に向かったのは、、、


『一のハエ』でした。

たまに風が吹きますがここは別世界(^o^)




磯に上がるなり

取り敢えず腹ごしらえです。


手島くんが焼肉を準備してくれて

ご馳走になりました(^o^)

ありがとうございます。




満腹になった後は

本腰を入れてクロ釣りを開始。

直ぐに釣れると、、、


コッパグロが多い中

30㌢前後がまたに釣れる展開で

ホッと一安心!!



ここでも、、、

正体不明の魚が掛かりやりとり開始。

魚の振動は伝わりますが重すぎて丸で岩(泣)

色々角度をかえてみますが重すぎ!

姿だけでも見たかったですが残念(T_T)


ハリスを1.5号から1.75号へ変更して

大物の襲来に備えていると、、、

上げ潮が流れ始めたタイミングでアタリ。

中々の重量感で上がってきたのは




グッドサイズの口太で納得!!




手島くんも


小型が多い中、30㌢オーバーを

コンスタントに仕留めてました(^o^)




期待の夕マズメは、、、


良型を狙って時間ギリギリまで

粘りましたがドラマは起きずに納竿!!




良い感じの潮が流れる中

『一のハエ』を後にしました(^o^)



何はともあれ

初釣りで40㌢オーバーが釣れて

2023年、良いスタートが切れました(^o^)

丸銀釣りセンター

牧山船長お世話になりました。