【ディザスター映画の新たな傑作】映画「TOKYO MER 南海ミッション」観てきました | もっと!やまたん☆ぶろぐ

もっと!やまたん☆ぶろぐ

落書きの教科書と、外ばかり見てる俺。

映画のこと、英語・中国語のこと、
海外のことなど。

リブログ大歓迎!

コメントは受け付けていないので、連絡がある方は、僕のサイトの問い合わせフォームからどうぞ。サイトはプロフィール欄にあります。

【ディザスター映画の新たな傑作】映画「TOKYO MER 南海ミッション」観てきました。

Watched “Tokyo MER: Mobile Emergency Room Nankai Mission”



*これは2025/08/13に観た映画の記録。

 

災害救助レスキューものの人気TVシリーズの劇場版第二弾です。

 

小泉さんが激推していたので、つい昨年Netflixで観たらハマりました。報告しておらず申し訳ありません。

 

そして僕も全話➕スペシャル版と前作映画は配信で履修済み。

 

もしも救急車の中に最新鋭の手術室を設置して、機動性の高い医療チームを作ったら、、という、

 

ギミックありきの設定なのが面白いです。

 

TVシリーズでは佐藤栞里さんのことをドンくさいな、と疎ましくおもってしまい、、申し訳ありませんでした。。

 

◾️

またこのドラマの功績のひとつは、菜々緒さんをセクシー路線から解放したことだと思います。

 

本作の菜々緒はシングルマザーの頼れる看護師役。

 

「さらば あぶない刑事」で菜々緒が舘ひろしの恋人役をやったときは、これは愛人・いい女路線のコースか、、と心配しましたが(迷惑な推察)、、

 

本作TOKYO MERでは静かで頼れるキャラなのです。

 

いい役柄だし、いい女優さんじゃあないか、と見直しました。

 

菜々緒ポーズで劇場へ。

 

↑↑

鑑賞前

 

鑑賞後

↓↓

◾️

今回のお話は、、

 

九州や沖縄の離島に医療を届けられるよう、船で周辺をウロウロしている「南海MERチーム」が見舞われる、

 

鹿児島県諏訪之瀬島での火山噴火の救命活動を描きます。

 

これは大満足!

 

よくできた脚本でまったくダレず、

 

二時間緊迫感が続きます。

 

これは世界的にも突出した、良質のエンタメ・ディザスター映画なのでは!

 

 

99点!

 

大映ドラマらしい大袈裟な演出は健在。

 

失血または酸欠で被災者がよろめき、スローモーションで地面に倒れそうに、、

 

あー、、もうダメか、、

 

と地面に伏せる直前、ヒーローがかけつけて、ガシッと受け止める!

 

この演出!笑


ほかにも「ゼロです!」など、


いろんな演出が毎回繰り返され水戸黄門のように「フォーマット化」しているので、安心してみることができます。


そしてフォーマット化された安心できる作品を楽しいと思い始めるなんて、、


いよいよ俺もヤキが回ったな、、と老いを意識せざるをえません笑

 

そのほか雑感は、、


・素人目にみても、南海MERの存続はむずかしいと思うんですけど笑

 

離島間をあんなに無駄にウロウロしてたら、人的・燃料的リソースの無駄では笑

 

・鈴木亮平さんはゴリラ顔なのに品がある。「花の慶次」の前田慶次をやっても似合うと思いました。

 

・エンドロールで玉山鉄二さんの名前を見て、どこに出てたか気づかなくて、後で調べたらあの役だったのか!全然わかんなかった!!

 

・江口洋介の役はとてもいいよ。

 

以上、再度申し上げますが、

 

良質のディザスター映画です。

 

ハリウッド映画のそれと比べたら、CG予算の差は仕方ないとしても、作品として抜きんでています。

 

これも劇場で観た方がいい作品です。

 

おすすめです。

 

このページ終わりです。