【震えるぞハート!すごい映画を観た!】映画「罪人たち」観てきました。
Watched “Sinners”
“ざいにんたち”ではなく、”つみびとたち”と読みます。
「クリード」、「ブラックパンサー」のライアン・クーグラー監督で、
そして監督とのタッグも多いマイケル・B・ジョーダン主演のアクション・ホラー映画。
これは観ないわけにはいかないと劇場へ。
◾️
おはなしは、、
1930年代のアメリカ南部、
黒人が奴隷のように綿花プランテーションで働き、
KKKが暗躍しています。
そんな街で黒人の双子の兄弟がダンスバーをオープンさせ、黒人たちは大よろこび。
そんなオープン初日に、なぜか魔物たちが現れちゃうのです。。
という、しっちゃかめっちゃかなおはなし。
◾️
これは面白かった!!
アクション・ホラー映画とジャンル分けされてますが、
それはほんといち要素にしかすぎず、
いろんな要素が盛り込まれている映画です。
音楽映画の要素がいちばん強く、
味方も敵も歌って踊ります。
◾️
これはライアン・クーグラーの、
「カラーパープル」
✖️
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
✖️
「ミシシッピーバーニング」
だと思いましたよ!
いろいろモリモリ盛り込んだ、非常に意欲的な映画!
だから、どうとらえていいかわからない。
でも見応えはある!
96点!
◾️
*マイケル・B・ジョーダンが双子の二役をやってる。これは今後も貴重な映画なのでは。
*歌って踊るご陽気なバンパイアたち。
人は殺すけど(でも生き返る)、ハッピーで楽しそうなんだよな。
◾️
水曜の夜の回、ほぼ満席。
なぜか外国人の客が多くて、ほぼ全員遅れてきてて、なんかおおらかだったな。
◾️
シンプルにまとまらない、マシマシな映画。
めったにみられないのでオススメです!
このページ終わりです。