【こいつぁすげえや!】是枝裕和監督映画「怪物」観てきました。 | もっと!やまたん☆ぶろぐ

もっと!やまたん☆ぶろぐ

落書きの教科書と、外ばかり見てる俺。

映画のこと、英語・中国語のこと、
海外のことなど。

リブログ大歓迎!

コメントは受け付けていないので、連絡がある方は、僕のサイトの問い合わせフォームからどうぞ。サイトはプロフィール欄にあります。

こいつぁすげえや!】是枝裕和監督映画「怪物」観てきました。

Watched Hirokazu Koreeda’s latest film “Monster”




是枝裕和監督✖️ 坂元裕二脚本✖️坂本龍一音楽


と、


後半はW浅野ならぬW坂本の最強の布陣!


↑↑読んだ人を損した気分にさせる文章)


▪️

坂元裕二脚本「花束みたいな恋をした」は僕にはささりませんでしたが、大豆田とわこやカルテットはそれなりに楽しかった記憶。


ふふっとさせる日常のあるある感を感じる、細かすぎる台詞が魅力なのでしょうかね。


▪️

予告編をみて、


小学校で起こってる不穏なできごとに、


なんだか、湊かなえの厭な話みたいな匂いがすんなあ、、


坂本裕二はこんな話も書くのか?


と気が進みませんでした。。


しかしながら!


↓↓


▪️

こいつぁすげえや!!


こいつぁすげえや!!


おもってた話とちがう!!


111点!!


▪️

*おもってた話とちがう!


*伏線こまか!


*やまたん大好き映画「フロリダプロジェクト 真夏の魔法」感あり


*台風の日に観ると格別


*帰りはベイビースターラーメン買って帰ろう


▪️

いつもどおり、子役だのみの物語ですが、子役の演技の素晴らしさも是枝裕和監督じるし。


今週は、荻上直子監督「波紋」と是枝裕和監督「怪物」、ともに今年ベストテン級の観終わったあとに走り出したくなるような映画を観てしまいました。。


世間には海外映画しか観ないとかいう人もいるみたいですが、


日本映画おもしろいよー(霊ナンテコワクナイヨーの言い方で)。


このページ終わりです


追記:なるほど。Twitterでいろんな人の感想を見てきました。


僕はつい「面白かった!」と手放しで喜んじゃったのですが。。


本作で隠されていることは、隠したい人、隠さない方がいい人がいます。


現代ではそれは隠さない、当たり前という描き方が主流なのに、本作では隠していることに「古さ」を感じます。