【悪口!】映画「クリード 過去の逆襲」観てきました。
Watched “Creed III”
シルベスター・スタローン「ロッキー」を継承した、新世代ボクシング映画シリーズの第三弾です。
一作目の「クリード チャンプを継ぐ男」には熱狂しましたし、二作目の「クリード 炎の宿敵」も「ロッキー4」のドラゴ親子のその後を描き、、グッときたものです。
ストイックに鍛え抜かれた肉体をみるのも眼福だし、ボクシング映画にはずれなし。
そして本シリーズは、マーベルの「ブラックパンサー」同様、新時代のブラックムービーの代表作といっていいとおもいます。
▪️
その第3段の本作は主演俳優のマイケル・B・ジョーダンが監督を務めるそう。
それがちょっと不安な気がしなくもありません。
またマイケル・B・ジョーダンは日本のアニメが大好きで特に「NARUTO」が好きだそう。。
僕、「NARUTO」が全然おもしろいと思えなくて、、マイケルとは趣味が合わなそうな気がして、、悪い予感がする。
そして本作「クリード3」の最後には、マイケル・B・ジョーダン製作の特製短編アニメも上映するっていうし。。
それでも楽しいはず!
↑↑
鑑賞前
鑑賞後
↓↓
▪️
おいーーーー、、全然面白くなかった。。どしたどした。
マイケル・B・ジョーダン、映画へたくそか。。
とがっくしきて、、これは66点、、だな、と思ってるところに、
エンドロール後にマイケル・B・ジョーダン特製の短編アニメが流れて、、
見てみたらこれが、クリードを観にくる客層をガン無視してるような、なんとも香ばしい厨二SFで、、さらに点数がドンと激減ッ!!
55点
となりました。ふぅー。
▪️
さらに悪口や雑感を申し上げますと、、
*とにかく話が面白くない。
*ロッキーからの完全一人立ちを目指してるのか、ロッキー・バルボアはでない。ホワイなぜに?
*敵役のジョナサン・メジャースさん、とぼけた顔して、僕は好きなツラです。
こないだの「アントマン クアントマニア」では新しいMCUの敵、カーンとして出てました。そのときはこいつ何がしたいのかわかんなくて退屈。。って思って良くない印象だったのですが、
本作では、いくつになっても夢を追いかける奴を演じてて、好感でしたよ。反則つかうけど。
▪️
ライアン・クーグラーとスタローンが激アツのエピソードで作られた「クリード」シリーズ。
アドニス・クリードの最後の試合がこれで良かったのかしら。
マイケル・B・ジョーダンのこと好きだったのに。。
ちょっとガッカリです。。
スタローンもライアン・クーグラーも何も言わなかったのか。。
悪口とボヤキで、このページを終わりにします。