映画「ドクター・ドリトル」観てきました | もっと!やまたん☆ぶろぐ

もっと!やまたん☆ぶろぐ

落書きの教科書と、外ばかり見てる俺。

映画のこと、英語・中国語のこと、
海外のことなど。

リブログ大歓迎!

コメントは受け付けていないので、連絡がある方は、僕のサイトの問い合わせフォームからどうぞ。サイトはプロフィール欄にあります。

映画「ドクター・ドリトル」観てきました。

Watched Robert Downey Jr.’s “Dolittle”



ロバートをスクリーンで観るのはエンドゲーム以来の一年ぶりです。(ファーストネームでさも親しげに呼んでみました)



え!本作はトムホも出てるみたい。




実は今日はこの後、カンバーバッチとトムホの出てる「エジソンズゲーム」も観るんです。


アヴェンジャーズ主要キャラが3人も同日にスクリーンで体験できて、脳内ではエンドゲームの後のアナザーワールドって感じで楽しめそう。


トムホを一日2回も観るのも貴重。


つまり

アイロンマン × スパイディ

ドクターストレンジ × スパイディ


僕と同様こういうラインナップで映画を観る人少なくないのでは。



あ、エディ・マーフィー版は未見です。



↑↑

鑑賞前の気持ち


鑑賞後

↓↓

◾️

あー!楽しかった!!


すっごく楽しかったってわけじゃなくて、


ほどよく楽しかった笑


ちょうどええ、、。



◾️

おはなしは、、


動物と話ができるドクタードリトルが、


ある秘薬を探しに秘密の島を探すというおはなし。


子ども向けでキワドイ描写が一切ない、マイルドな冒険譚です。



◾️

その他の雑感は、、


*アイコンてきな役のトニー・スタークのオマージュシーンも多分あったと思う(100%の自信ないけど、あのシーンはそうだった)


*え!トムホはこういう役で出てくるのか!!


*その他、動物の声優役に豪華俳優陣!!


エマ・トンプソン、

ラミ・マレク、

オクタビア・スペンサー


*ドリトルの発音は、Do Littleなのか!!知らなかった!!




◾️

本作は、


人生で大切なことの教訓 や、


社会てきな問題をいっさいはらんでなさそうなところもよかったな。


性的、暴力てきな描写も一切ない、


きがるに観れる、あんしんパパな作品です。


78点