「人事を尽くして天命を待つ」
割と古くからある諺で、意味合いとしては「人間の能力で可能な限りの努力をしたのならば、あとは焦らず静かに結果を天の意思に任せる」というもの。
その由来は中国の儒学者である胡寅(こいん)という人が書いた『読史管見(とくしかんけん)』に記された言葉だとか。
皆様、ご無沙汰しております。
ここ最近のことですがどうやら天命から見放されたっぽい凡人、ジムで御座います。
…え?
のっけから不穏?
まあ天命というのは流石にオーバーですけどね。
遂に引いちゃったんですよ。
風邪。
それと言うのもワタクシことジム、2020年1月に始まった恐るべきコロナ禍より感染対策にはかなり力を入れてきました。
手洗い・うがいの強化、マスク着用、外食の禁止等々の事柄を今日までずっと続けてきたのです。
その甲斐あってか約5年の間、感染症とは無縁でいられたんですがね。
まあコロナやインフルではないだけ随分マシですけど。
しかし久方ぶりに病院へ行ったのですが色々な事に結構驚きました。
入り口にマイナンバーの表記はまあニュースで散々騒いでいたので知っていました。
まだ現行の保険証が使えてよかったです。
発熱患者との区分けはまだあるのですね。
コロナが騒がれなくなってから無くなったのかなと思っていましたが、そんなことなかったようで。
一番驚いたのはあれですね。
QRコード。
最初は支払い方法かなとか思いましたが違って、読み込むとなんとスマホに問診内容が出るという仕組み。
うーんデジタル。
ちなみにコロナやインフル認定されると薬局では外待ちにされるんですね。
仕方ないとはいえ、体調が悪いのに厳しいものです。
何にせよ年末に体調を崩すなんて本当にツイていません。
皆様も体調管理にはどうかお気をつけ下さいね。
…ん?
そういえば体調を崩すのに何か心当たりはないのかって?
…ふむ。
断言は出来ませんが一つだけ思い当たるフシがあります。
忙し過ぎるんですよ12月!!
年末だからってあれやこれやとやる事ばかり盛り沢山!!
そりゃ具合も悪くなりますよ!!
嗚呼、嗚呼、もう師走なんて大キライだーー!!!
ジムの魂の叫びが響いたところで、本日は失礼したいと思います。
それでは皆様。
機会があれば、またいずれ。