皆さま、こんにちは。こんばんはニコニコ

 

奈良県フォレスターアカデミーを卒業し、森林・林業のあらゆる分野を勉強してこられた方が入社され、社有林見回り・境界確認作業と早々に先輩と山の中を駆け巡っています🏃‍♂️

 

そして、今回は選木作業👀↓

「選木」とは文字通り、目的とする木を選んでテープやチョークで印をつけることです。

 

選木する木は、目的によって異なります。

大きく分けると

①伐る木に印をつける

②残す木に印をつける

 

ほとんど①のパターンが多いですね。伐る木についても、

・悪い木を優先に選ぶ

・良い木を優先に選ぶ

のパターンに分かれます。

 

ここでいう“良い”“悪い”は、木材として売れるか売れないか。

ポロの山は、150年生の大径木の森林を作ることを1つの目標にしています。

今、選木している山はまだ樹齢50年前後…

将来、立派な木を作るためには間伐が欠かせないので、いま伐るべき木はどれかを選木しているわけです。

 

なので、私たちは生育の悪いもの、傷ついたものを優先に選木していますが、売れる木もある程度選んで伐らないと、いま経営が続けられなければ意味がないので、結局は経営面と環境面のバランスを考えながらの選択です。

(注:悪い木も適材適所で出荷しています。無価値ではありません。)

 

「どっちがいいかな~?」と悩みだすと選べず沼にハマることもしばしば…🤣

 

そうして100年後立派な木に育って出荷され、その時代に生きている人々に

「この木(製品)、イイよね~」

と言ってもらえていたら嬉しいですよね。

そのころ私たちはこの世にいないので確認できませんが(^_^;)

 

でも、そうなっていることを信じて森林管理をして未来へとつなぐ。

林業界(とくに吉野地方)はそんな業界です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもありがとうございます。

持続可能とGOOD LIFEのために出来ること!

こちらも〝ポロ〟ッとご覧くださ〜いグリーンハーツ

 

自社林の資源の有効活用!森林部の製品!

こちらからご購入も可能ですキラキラ

 

これをマスターすれば野鳥と会話ができるかも!?

 

オオカミは、自然界の頂点に君臨し、自然のバランスをとり、家族を愛し、仲間の絆を大切にする動物です。〝ポロの森 おおかみ舎〟は、日本オオカミが最後に暮らしていたとされる東吉野村にある自社工房です。

ーーーーーーーーーーーーーPOLO Brand