今年の初山歩きです。今回はケーブルで上がるお手軽ハイクでした。

 

スタートの天覧台からの景色

 

ガーデンテラス辺りでは樹氷?霧氷?があちこちにありました。

 

冬のハイクなのでジンギスカンラーメンで熱量確保!

 

昼食後有馬に向かって歩き始めます。氷のついた木々がいい感じです。

 

冬枯れの気に氷がついて桜の花のようでした。

 

 

山の上の部分のみ氷がついていました。

 

前回は魚屋道経由で行ったので今回は紅葉谷経由で有馬温泉に向かいます。

 

紅葉谷は有馬の直前の道が数年前の台風での崩落で通れなくなっているので炭屋道の急坂を30分ほど上って魚屋道に出て有馬に下りました。この日のコース。

 

有馬温泉ではいつものかんぽの宿で金泉につかり、駅に向かう道にある酒市場で混んでいる中カウンターの狭い隙間に入れてもらって熱燗!冬はこれに限ります。

 

ほろ酔いで駅前のカッパさんに挨拶して帰りました。

 

暖冬なので今年も七曲滝の凍結は見られないかもしれません。