2014年6月14日(土曜日) | 小学校非常勤講師のブログ

小学校非常勤講師のブログ

退職して非常勤講師をすることにしました。毎日があわただしく過ぎ去っていくので、日々の記録を書いていきます。学校名は伏せておきます。似たような学校、似たような先生がいたとしても、たまたま似ているだけですので気になさらないでください。

 土曜日は東京で国語の研究会があるので行きます。
 会長さんが、会場でお待ちしていますというメールを書くものだから、そして、ええ?私も参加するのですか?というメールを出しても返事が来ないものですから、仕方なく行くことにしました。
 せっかく東京へ行きますので、何かしようと考えていましたが、富士山の写真を撮ることにしました。前回、東北旅行をしたときに車の中から富士山の写真を撮ったのですが(命がけでした)、うまく撮れなかったので、今度は下調べして撮ることにしました。
 東名高速道路のサービスエリアかパーキングエリアに車を停めて撮ります。インターネットで検索すると、由井PA、富士川SA、足柄SAがポイントだそうです。日の出時刻が東京で4:25、静岡で4:32だそうですので、その時刻に由井PAに着くように出発します。
 土曜日の天気は晴れ時々曇り、降水確率も20~30% ぐらいですので、まぁ、雨の心配はないでしょう。ただ、太陽も一緒に撮れるのか分かりませんし(方角的にはまず無理でしょう)、写りもわかりませんが、まぁ、日の出頃の富士山の写真を撮ってみましょう。
 例の如く、退職して時間を持て余していますので東京に行くことにしたのですが、月曜日は仕事がありますので、日曜日には帰宅していたいです。
 富士山の写真、どうなるか分かりませんが、帰ってきたら(帰って来れたら)写真をアップします。