そんなの関係ねぇ | 名古屋シュタイナー土曜学校  山里の森

そんなの関係ねぇ



↑ シュタイナーらしい写メが「圧倒的に」

不足していて、個人写メを投稿してます(-。-; 



11月は土曜学校予定が盛り

だくさんで嬉しい限りです


忙しいうちが華だよ
とよく言いますし😌

けど

私本来人と会うのは大嫌い
孤独をこよなく愛する人間

なんですよね(-。-;

忙しいのは良いけど、連日
あんまり人に会いたくない

だから

ほんとに子供が生まれた時は
むちゃくちゃ心配しました。

私のような偏屈な人間
なってしまったらどうしようって

嗚呼…

我ながらかわいそうすぎる悩み!

けどそんなに心配することも
なかったんですね笑い泣き我が子は
私の姿を見ながらもう完全に
反面教師としながらクールに
たくましく生きています口笛

もちろんそこに妻の大いなる
母・愛・力があるわけですが

普段、私は会社とかいろんな場面
立場・建前で話すことが多いので
子どものそんなの関係ねえ
的なトークには本当に感動します

本当にそんなの関係ねぇ
ですよね、建前ってつまらない

…ん?

私、何のためにこんな話を
しているんでしょうか?(・_・;



うん、わからない(・_・;なんでだ?



そうそう!コレコレ!↓

クリアさってなんだろう?

って良く考えてて、幼き頃はきっと
クリアな時期もあったのでしょうが
大人になるとごっちゃになってきて


…うーん
…何が言いたいんだっけ?(-。-;



親になる前は、親になったら
子どもにあれもこれもしてやろう
〜ってイメージしていました

現実は

何もたいしたことはできなく
ただただ、見守るばかりで
あっという間に10年の歳月が

親ってこんなもんかあ!

伝えたくないことほどよく伝わるし

…(-。-;

はいこれ!

土曜学校と全く関係ない話です!!

自分のブログに書けよ!って言う話

今日はこんな気分で💦すいません

お付き合いくださる方は
もう少しお付き合いください m(_ _)m



自分が伝えたいって意図している
事って大概伝わらん、だったら
自分がクリアになるしか
ないんだと最近ようやく気づき

でも

わたしは

いったい

何を伝えたいんだろう?

まったく

本当に

お前ってやつは(・_・;

土曜ブログを借りてしょうもない事を…


もうこれ宿題な!


「オッサンへの土曜学校の宿題」は
      ↓
本当に伝えたいことを見つける

に、ただ今決定致しましたー🙌
 


そしてもちろん、

子どもには(大人も!)

そんな「超個人的」な
おっさんの葛藤なんて

全く関係ねえ!

皆様も忙しいと思いますが
日々ご自愛くださいませ😊

5年保護者 原