オオキンケイギクの話 | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

一昨日アップしたこの記事の冒頭

 

 

この時期、天竜川の堤防、河原で咲き誇る黄色い花

オオキンケイギクの話をちょろっと書きましたが

 

 

 

特定外来生物ってことで駆除対象になっていて、運搬・移植なども禁止されている植物なんですが

この記事の中で、「ここまでがっつり繁殖しているとできないでしょうねぇ……」などと書きましたが

タイムリーにも、オオキンケイギクをほぼ消滅させることに成功したってのがニュースになっていました

 

 

全国各地で駆除に苦労していることの現れかなとは思いますが、ほぼ消滅させることができた方法ですが

基本的には人海戦術でひたすら根っこごと抜いて処理ということで

まあ、それしかないんでしょうねぇ(;´Д`)

 

ほぼ消滅とはありますが、

記事中で「オオキンケイギクの種子は土中に残ると何年間も生き残るため、駆除活動をやめると再び繁殖する恐れがある」ともあり、一度侵入してしまうとなかなか完全駆除というはやはり難しい感じですね

 

(繁茂し過ぎていて風情にかけるきらいはありますが)

見た目には綺麗なんですけどね、なかなかやっかいな植物です