角煮ラーメン&揚げワンタン@中華モリタ(長野県上田市) | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

さて

年末年始のスキー&トレーニングネタは一通り書いたので

ここからしばらくは、年末年始に食ったものネタが割合高めになる弊ブログ

 

12/29の夜飯

この日は昼間菅平で滑った後、上田駅前泊

 

ということでココ

 

 

「安くてうまい!昔からそうなんです」の看板がイカす

 

 

上田駅前の街中華

中華モリタ

 

 

まあまあ、まずはね、ということで瓶ビア

BS-TBSの「街中華で飲ろうぜ」に倣って言うなら『633』の大瓶を手酌で

至福の時ですな

 

 

基本的にここで食べるのは菅平で滑って、上田駅前で泊まる時→当然冬

その冬季限定メニューがあるなと前に来た時に気になってたやつということで

 

 

冬季限定、角煮ラーメン(780円税込)

 

角煮がドーンと乗っていることを除けば、ワカメ・メンマ・少々のネギと

トッピングは至ってシンプル

 

 

いやいや、だからこそ角煮がドーンと乗っかていることのインパクトが増すというもの

 

 

トロトロっすよとろとろ

とろけるものは人を幸せにしますな

味付け自体は控えめで肉と脂の旨味・甘さそんなのが混ざってきましてね( *´艸`)

 

 

ベースになっているのはオーソドックスなラーメン

麺はプリっと感のある中細麺

 

 

スープもいわゆる昔ながらの中華そば的なあっさり、シンプルなもの

しっかりしたラーメンだからこそ、豪勢とも思えるトッピングだけでなく、全体としてしっかり美味いと思える一杯

 

これを、780円で提供されているってことにも頭が下がります

 

 

そしてまあ、ビールのみならなんか一品欲しいよねってことで

ほんとは麻婆豆腐頼もうと思ったんですが、直前のお客さんで品切れとのこと

ならばということで、いかにもおつまみっぽいものをということで

揚げワンタン(520円税込)

 

 

値段からそれほど量は多くないかなと思っていたんですが

意外に結構しっかりと(;^ω^)

 

甘辛いタレがかけられていて

サクサク香ばしい皮と相まって、ビールには最高ですね

 

何食っても美味いんだよなぁココ

この日も堪能いたしました、ごちそうさまでした(^人^)