焼きカレースペシャルセット@MEL's[メルズ](長野県上田市) | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

滑りをみてもらっているアカデミカスキースクール
昨シーズンまでは、菅平のお隣の峰の原高原スキー場
今シーズンからは菅平がメインのトレーニング場所
 
ここに通うようになった(といっても、昨シーズンまではシーズン中数回程度でしたが)のは10年以上前ということで、存在は前から知っていたしなかなか美味しいという話も聞いてはいたんですが、なんとなくタイミングが合わずいけていなかったお店に行ってきました
 
菅平の延長営業最終日、4/6に昼食をとらずにお昼過ぎまで滑ってからの帰路に訪問
 
 
MEL,s
 
 
看板も出ていますが「焼きカレー」が名物
外観のイメージ的にはアメリカのドライブインという感じでしょうかね
 
 
お店に入ると正面に、来店した有名人の写真が
アルペンスキー界隈では有名な佐々木明さんの写真もありました
 
 
まあ、ここはやはり(文字通り)看板メニューの焼きカレーと……
あと、同じく看板にもあった極み揚げ鶏もいただけるスペシャルセット(税込1330円)をオーダー
 
 
テーブルの上にはメニュー以外にも、メニューのこだわりとかこれまでのお店に関する四方山話的なものとかが書かれたものがありまして
それを見ていると驚愕の事実が!
 
こちらのお店、看板にはMEL'sと(たぶん)アルファベットでの表示しか見えず
食べログ見ても、「メルス」と書かれていたので、「メルス」だと思っていたんですが……
「メルズ」って濁るんですね……(;・∀・)
 
 
待つことしばし、先にサラダが供され、続いてメインの焼きカレーが登場
 
 
熱々です(^^)
上に乗っている野菜はナスとトマトが選べますが、今回はナスで

 

 
テーブルに合った注意書きどおりに、混ぜずにいただきます
カレーは(これもこだわりのようですが)辛さやスパイシーさはあまりなく、その分旨みがしっかり感じられるタイプのもの
それにチーズ(一部おこげアリ)とご飯
まあ、美味いですよねぇ(^o^)
 
 
こっちは極み揚げ鶏
こちらもぱっと見スパイシーな感じかなと思いきや、味付けはマイルド
クリスピーな衣とジューシーなお肉の組合せでこちらも美味しかったです
ポテトがつけ合わせであったりして、焼きカレーと合わせてボリュームもなかなかなものでして
 
 
サラダはあっさり目のドレッシングがかかっていて、(最初に提供されましたが)カレーや揚げ鶏と合わせていただくと口やすめ的な感じになって良かったです
 
上にも書いたように辛さは控えめなカレーなんですが、辛さ・スパイシーさを求める人向けに、別添えでサルサマサラソースというのもメニューにあって、(どっちかというと辛いの好きですし)それも試して見たいところですね
 
なかなかこっちの方は(スキーシーズン以外は)来る機会もないんですが、(来シーズンになるかもですが)また食べに行こうと思います