山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -9ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

衝突落下防止山梨塗装店 暗いところで発光する塗料で室内屋外も安全


街灯のない道では、車の運転、車庫へ入るのも大変ですよねあせる
暗い室内でも常時電気をつけていると電気量もかかります。


そんな生活のちょっとした不便さを解消するために山梨県笛吹市の塗装店が、暗いところで発光する塗料を使った塗装を始めました。
個人宅や市長村の塗装を多数しているので実績も豊富です。


室内の施工例
山梨発光塗料施工光る塗料塗装店

山梨発光塗料施工光る塗料塗装店業者



屋外の施工例
山梨外壁道路発光塗料施工光る塗料塗装店業者

山梨住宅外壁道路発光塗料施工光る塗料塗装店業者


これなら一度塗装をすれば、よほどのことがない限り、電気を使用することもないので節約にもなりますねひらめき電球


室内、屋外問わず生活スタイルに合わせて様々な活用ができると思います。
この蓄光塗装をしてくれる塗装店は『アマノ塗装店』さん。
人と環境に優しい塗装を目指しており、塗装以外にもアスベスト除去や防カビなどもやっているそうです。




〒406-0034
山梨県笛吹市石和町唐柏142-3
TEL:055-263-0756
HP:http://www.amano-ts.jp/



2014年3月23日(日) 山梨中小企業組合まつり


こんにちは^^やまぴーねっと運営です富士山


昨年に引き続き、やまぴーねっとを運営する『やまなし販路開拓支援事業協同組合』も中小企業まつり2014へ出店します晴れ
山梨中小企業まつり2014


・各組合からの来場者プレゼント
・サクライザーやゆるキャラとの記念撮影
・クイズジャンケン大会
・ご当地グルメフェア
・ジュエリー無料クリーニングコーナー
・健康癒し体験など

※クリックすると拡大してご覧いただけます。
2014年3月23日 山梨中小企業まつり


昨年のやまなし販路開拓支援事業協同組合では
・山梨県産のお米(完全天日干し)を100%使った塩にぎり
・料亭の店主が焼く本格焼きそば
・モンゴル料理
・ジュース
でした。


今年は、
・料亭の店主が焼く本格焼きそば
・焼き饅頭
・富士サクラポークのホルモン焼き
・モンゴル料理
・ジュース
です。


ぜひぜひ、やまなし販路ブースに起こしください音譜
外の会場のどこかにいますo(〃^▽^〃)o


※2013年の出店時の記事はコチラ
http://ameblo.jp/yamap-net/entry-11486586662.html



中小企業組合まつり2014
日 程
平成26年3月23日(日)
時 間
9:00~16:00
場 所
甲府市「アイメッセ山梨」


山梨の記録的な大雪 自衛隊活躍活動報告など講演会がNPO安全と防衛に関する懇話会により開催


こんにちは^^やまぴーねっと運営です富士山


観測史上初となる山梨の大雪。陸の孤島となりました。
雪が降っても今までたいした被害はなかったので、防災意識が薄かったと自分でも反省しています。


2014年2月27日に山梨のNPO法人『安全と防衛に関する懇話会』が自衛隊の方をお招きし、過去の活動内容や今回の積雪での活動状況などのお話を聞ける講演会を開催しました。
災害派遣についてです。
自衛隊災害派遣山梨NPO法人安全と防衛に関する懇話会


山梨自衛隊の活躍!活動報告など講演会


入り口には、今回の大雪での救助活動などの写真が貼られていました。
山梨大雪自衛隊の活躍活動報告など講演会


山梨大雪自衛隊の活躍活動報告講演会


こういった機会は滅多になかったので、取材をした私たちもとても興味深く聞き入ってしまいました。
『安全と防衛に関する懇話会』では、護国神社の清掃活動なども実施しています。



普段聞けないこういった講演は、是非また開催していただきたいと思いました。




申込先(お問い合わせ先)
NPO法人防衛と安全に関する懇話会
〒409-3867
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1666
℡055-236-6111 fax055-233-8300
E-mail:das@0211.jp
HP:http://0211.jp/publics/index/25/