山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -8ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨 寝苦しい夜もでもぐっすり眠りたい! 熱帯夜をのりきる快眠テクニック


こんにちは^^やまぴーねっと運営です音譜
山梨(特に甲府盆地)のジメジメムシムシした熱帯夜満月寝苦しいですよねあせる
ヤフーで「寝苦しい夜もでもぐっすり眠りたい! 熱帯夜をのりきる快眠テクニック」というのがあったのでご紹介します合格



■涼しく眠れる寝具選びのコツ
一般的な綿のシーツは、汗や空気中の水分を吸収して湿気を含んでしまい、夜中に寝苦しくなって目が覚める……ということもよくあります。

そんなときは、シーツを綿から麻に変えるだけでも、だいぶ快適に過ごすことができます。最近では冷却効果のあるシーツも販売されているので、好みの寝心地のものを探してみては。

また、敷布団の上に竹シーツやござを敷くのもおすすめです。布団との間にすき間ができて風通しがよくなるため、体感温度をぐっと下げることができます。




■眠りにつくタイミングは、入浴の1時間後がベスト
暑い夏でも入浴時にはしっかり湯船につかりましょう。ぬるめのお湯でじっくり体を温めると、血管が開いて血流が良くなり、入浴後は体温が下がりやすくなります。

人間の体は体温が下がると眠気をもよおします。つまり、この体温が下がったときが、良質な眠りに入るためのタイミングになるのです。

このタイミングは、入浴後の1時間後くらいがベスト。就寝したい時間から逆算して入浴するようにすれば、きっとスムーズな眠りにつくことができるはずです。




■冷やしすぎずに上手に室温調節
真夏になると、エアコンなしでは眠れないような熱帯夜が続くことがあります。でも一晩じゅうエアコンをかけっぱなしにしていては、風邪など体調不調の原因にも。就寝時はタイマー機能を活用しましょう。

このとき、タイマーを1時間でセットしていると、深い眠りに入る前にエアコンが切れてしまい、暑さで目が覚めやすくなってしまいます。設定温度は25℃前後を目安に、タイマーは2~3時間で設定するとよいでしょう。

また、体感温度には、室温だけでなく湿度も大きく影響します。エアコンをかけるときはドライ機能などを活用し、湿度が60%前後になるように調整しましょう。適切な湿度であれば、室温がさほど低くなくても、寝苦しさはあまり感じないものです。




■エアコンを使わずに快適に眠る方法
体質的にエアコンをかけて眠ると体調がすぐれないという人や、節電のためできるだけ使用を控えたいという人もいるでしょう。

そんな場合は、氷枕や水枕を使って、頭を冷やしてみてください。体の深部体温を下げて全身をクールダウンさせる効果があるため、快適に眠りに入ることができるはずです。

扇風機を使う場合は、風が直接体にあたらないように注意しましょう。足元からやや離れた場所に扇風機を置き、風量は「弱」にして首振り設定にしておきます。

さらに体に負担がかからないのが、扇風機を体とは逆の壁側に向ける方法です。このときも設定は首振りモードで。壁にあたった風が室内の空気をかきまわし、暑さを優しくやわらげてくれます。

夏の体力低下を防ぐためにも、睡眠をきちんととることはとても大切です。寝苦しい夜でも快適に過ごす工夫で、スッキリとした目覚めを迎えたいですね。




引用:http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140721-00000001-womanex


2014 山梨花火大会一覧 打ち上げ花火数など


2014山梨花火大会日程打ち上げ数




こんにちは^^やまぴーねっと運営です富士山
いよいよ花火大会の季節になりましたね星空


そこで、2014年に山梨県内で開催される打ち上げ花火の情報をお届けしたいと思いますビックリマーク



2014年7/5(土)
富士山・河口湖山開きまつり花火大会 山梨県南都留郡富士河口湖町 約2000発

2014年7/26(土)
八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ 山梨県北杜市 1500発

2014年7/26(土)
第57回笛吹川県下納涼花火大会 山梨県山梨市 約3000発

2014年8/1(金)
山中湖報湖祭 山梨県南都留郡山中湖村 約8000発 (予定、4地区合計)

2014年8/2(土)
西湖竜宮祭花火大会
山梨県南都留郡富士河口湖町 700発

2014年8/3(日)
本栖湖神湖祭 山梨県南都留郡富士河口湖町 1000発

2014年8/4(月)
精進湖涼湖祭 山梨県南都留郡富士河口湖町 300発

2014年8/5(火)
河口湖湖上祭 山梨県南都留郡富士河口湖町 約1万発 (合計)

2014年8/7(木)
市川三郷町ふるさと夏まつり 「第26回神明の花火大会」 山梨県西八代郡市川三郷町 約2万発

2014年8/8(金)
第37回忍野八海祭り 山梨県南都留郡忍野村


8/8以降の予定はコチラでご覧いただけます。
※山梨県の花火大会2014|花火大会2014 花火カレンダーより


山梨登山サイクリング便利グッズ販売店通販簡単水分補給 ガイガーリグ ハイドレーションエンエンジン


富士山が世界文化遺産登録されて、登山者が増えています。
また、富士山だけでなく登山者自体の人口も増え、中高年の登山者も増加傾向にあるようです。


登山またはサイクリングに欠かせないのが水分補給です富士山
水筒は必需品!!


今は片手で開けてストローに口を付けて飲むタイプも販売されていて、水分補給はとても便利になっています。
しかし、口をつけるということは雑菌が水筒内に入るということですよね。
また水筒自体の重さも多少なりともあります。


それを解決し、簡単に水分補給ができ、雑菌が入らず、誰とでも水をシェアできる画期的な便利グッズを山梨県の会社がアメリカの日本総代理店として活動をはじめました。
「ガイガーリグ ハイドレーションエンジン」というものです。
山梨登山サイクリング便利グッズ簡単水分補給


ダウン画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
山梨登山サイクリング便利グッズ簡単水分補給水筒


使い方は簡単。



お散歩で愛犬にも水を与える事が出来ますし、転んで傷を負った時にキレイな水で傷に水を掛けて洗い流せるます。
また泥や手を洗い流せる事も出来ます。
熱中症対策やキャンプやハイキングでも活躍できるなど使い道も登山やサイクリングだけでなく様々な場面で活躍します。


さらにすごいのは、別売り(いずれはセット販売予定)のフィルターをつけると川や湖などの水を飲めるというものです。
これなら震災グッズとしての役割を果たせますねひらめき電球


通常のハイドレーションパックと違い、何度でも繰り返し使えて、まるまる水洗いも可能。
耐久性も高く気圧での膨張にも耐えます。
※耐久性実験動画はショップHPにてご確認ください。


山に囲まれた山梨県の会社が日本の登山、サイクリングをより快適にしてくれるのではないでしょうか?




K-go.LLC (ケイ・ゴー エルエルシー)
住所:山梨県甲府市下石田2-13-15
電話番号:050-3681-3960
ホームページ:http://www.geigerrig.jp/hydration-pack/hydration-engines/
twitter:https://twitter.com/kgo_LLC00