山梨県大月市で楽しめるお祭り「かがり火市民まつり」
2013年8月3日に山梨県大月市で第30回かがり火市民まつりが開催されます!今回のかがり火市民まつりでは30周年記念とし県警音楽隊やカラーガード隊の初出演や、街道をよさこいソーランやなんと本場徳島の阿波踊りも特別参加し、熱いダンスバトルが展開されます!!
実はかかり火市民まつりの魅力は踊りや花火だけではないんです。このお祭りには「ラッキーシティラン」という大月の名前にちなんだ「大ツキ男」「大ツキ女」を、神社からメイン会場までの約1kmを走って決めるというイベントがあります!
たくさんの人が参加していますね。これは是非とも大ツキ男・大ツキ女になりたいですね!そして気になるお祭りの締めは・・・・
やっぱり夏といえば花火ですね!約200発ほどの花火で夜空を彩り、かがり火市民まつりは終了します。
他にも吹奏楽や太鼓などたくさん楽しませてくれる内容となっております!一度足を運んでみてはいかがですか?
【開催日時】
2013年8月3日(土)
※小雨決行
【開催時間】
午後4時~ 午後9時30分
【開催場所】
まつり街道(国道20号)
まつり広場(大月東小学校校庭)
【お問い合わせ】
かがり火市民まつり実行委員会
電話番号:0554-20-1829
【画像引用元】
るるぶ.com
ANA
山梨のなう~山梨情報ブログ~
他にも吹奏楽や太鼓などたくさん楽しませてくれる内容となっております!一度足を運んでみてはいかがですか?
【開催日時】
2013年8月3日(土)
※小雨決行
【開催時間】
午後4時~ 午後9時30分
【開催場所】
まつり街道(国道20号)
まつり広場(大月東小学校校庭)
【お問い合わせ】
かがり火市民まつり実行委員会
電話番号:0554-20-1829
【画像引用元】
るるぶ.com
ANA
山梨のなう~山梨情報ブログ~