山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -27ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨県大月市で楽しめるお祭り「かがり火市民まつり」




            
 
 
 



2013年8月3日山梨県大月市第30回かがり火市民まつりが開催されます!今回のかがり火市民まつりでは30周年記念とし県警音楽隊やカラーガード隊の初出演や、街道をよさこいソーランやなんと本場徳島の阿波踊りも特別参加し、熱いダンスバトルが展開されます!!


 

踊りを見ながらお祭りを楽しめます♪これぞ夏って感じがしますね!

実はかかり火市民まつりの魅力は踊りや花火だけではないんです。このお祭りには「ラッキーシティラン」という大月の名前にちなんだ「大ツキ男」「大ツキ女」を、神社からメイン会場までの約1kmを走って決めるというイベントがあります!



たくさんの人が参加していますね。これは是非とも大ツキ男・大ツキ女になりたいですね!そして気になるお祭りの締めは・・・・



やっぱり夏といえば花火ですね!約200発ほどの花火で夜空を彩り、かがり火市民まつりは終了します。

他にも吹奏楽や太鼓などたくさん楽しませてくれる内容となっております!一度足を運んでみてはいかがですか?


【開催日時】
2013年8月3日(土)
※小雨決行
【開催時間】
午後4時~ 午後9時30分
【開催場所】
まつり街道(国道20号)
まつり広場(大月東小学校校庭)
【お問い合わせ】
かがり火市民まつり実行委員会
電話番号:0554-20-1829
【画像引用元】
るるぶ.com
ANA
山梨のなう~山梨情報ブログ~


やまぴーねっとやまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net



 山梨県笛吹市で行われる甲斐いちのみや大文字焼き



 



2013年8月16日(金)午後5時
山梨県笛吹市いちのみや桃の里ふれあい文化館前
「甲斐いちのみや大文字焼き」が開催されます!!

このイベントは毎年8月16日の午後8時になると、市の南東にあたる大久保山中腹に「大」の文字が赤々と燃え上がり、真夏の夜を彩ります。これは精霊を送る盆の送り火として遠く江戸時代より人々に親しまれてきました。この「大」の字の大きさは、一画目が70m、二画目が85m、三画目が60mあります。そして、約2m毎に組み上げた井桁を燃やして「大」の字を形作っています。


   

真っ暗な夜に赤々とこんなに大きい大文字は壮観ですね!必見です。





画像は去年のお祭りの様子です。
笛吹で大きなお祭りなだけあって屋台の数もお客さんの数もすごいですね~。
もしかしたら懐かしい友人に会えるかもしれませんね。


今回のこの甲斐いちのみや大文字焼きですが、小さなお子さんも十分に楽しめる内容になっています!午後5時05分午後7時15分からサクライザーによるキャラクターショーが開催されます!!
 

こちらがサクライザー。山梨県を舞台に活動しているご当地ヒーローです。サクライザー曰くヒーローなのにイケメンではない・・・とのことですが私はイケメンだと思います・・・!!山梨県の平和を守るサクライザーのショーは是非ともお子さんと一緒に楽しみたいですね♪


 



 

他にも太鼓やライブなど、お祭りならではの楽しみもあります!
大人も子供も楽しめるイベントとなっております。家族や友人、恋人とご一緒に楽しんじゃいましょう!


【開催日時】
2013年8月16日(金)
※小雨決行
※荒天順延17日(土)
【開催時間】
午後5時~ 
【開催場所】
いちのみや桃の里ふれあい文化館前
【住所】
〒405-0073
山梨県笛吹市一宮町末木921-1
【お問い合わせ】
甲斐いちのみや大文字焼き実行委員会
電話番号:0553-47-1111
【画像引用元】
富士の国やまなし観光ネット
ふえふき観光ナビ

やまぴーねっとやまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net



関東近郊野外ライブ会場





 


 




山梨といえば富士山!
その富士山が見える野外ステージがあるのが山中湖にある「交流プラザ きらら」。

 

 


毎年夏に行われている夏フェスの一つ、スペースシャワーTV主催「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」はこちらの会場で行われています。
※スペースシャワーについてはコチラ。




 


他にも、オーケストラ、コンサート、バレエ、演劇、アカペラコンサートやジャズ、アイスキャンドルイベントなどもあり、同じ敷地内にあるグラウンドでは、サッカー、テニス、野球などの大会や合宿などもできます。


 

 

 

多くのアーティストがライブをするので、個室だけでなく大型の楽屋もあるみたいです。

 

 


しかも園内バリアフリーなので、訪れた全ての方が楽しむことができます!





 

施設の近くにはペンションなどの宿泊施設もたくさんありますし、なんといっても富士山自然という環境が一番の魅力!!
これ以上の贅沢なロケーションに恵まれた野外ステージはなかなかないのでは!?


 


「山中湖交流プラザ きらら」
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
TEL 0555-20-3111 9:00~17:00まで
FAX 0555-20-3112
HP http://www.kirarayamanakako.jp/

 


大きな地図で見る

 


※画像情報引用先
交流プラザ きらら
スペースシャワーTV



やまぴーねっと やまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net