山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -15ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨は大丈夫!?マッサージと看板に掲げていても国家資格を保有しているとは限らない


あなたの通院しているところは大丈夫でしょうか??
近年流行の「癒し」産業ですが、鍼灸マッサージ師以外に多くの民間からの就業者が増えています。
無免許で実質的なマッサージを行なっている国家資格を持たない民間業者の場合、治療を主目的とはしておらず医療事故に対する危機管理・健康被害への認識が薄いので受療する際には注意が必要です。
治療を目的としている場合は、施術者があん摩マッサージ師などの免許を保有していることを確認しましょう。



整体師は国家資格はありません


鍼灸師は、医師、歯科医師、看護士とかと一緒で、文部科学省などの認可した学校を修了した後に、国家試験に合格して与えられる資格です。
柔道整復師、按摩マッサージ指圧師も同様です。




マッサージと看板に掲げていても資格を保有しているとは限らない


医療に関する知識が無くても誰でもすぐ(数日の講習でも可能)に開業し、身体に触れて違法な治療行為ができてしまいます。
またいかがわしい行為(宗教の勧誘なども)行えますのでいきなり飛び込むのは危険な場合もあります。
施術者があん摩マッサージ師の免許を保有していることを確認しまたほうが安心です。




いわゆる無資格診療に当たるものとは?


国家資格を持たないいわゆる無資格者が開業している可能性が非常に高いと思われる業種には電話帳などで「各種療法」に分類されているカイロプラクティック、整体、エステティック、クイック、リフレクソロジー、気功、アロマテラピーです。


業界独自で免状のようなものを発行しているところもありますが、各団体で統一した規格もなく曖昧で日本国内においては、国家資格などの公的資格としては存在しません。


単純に「癒し」としてそれら無資格診療に通うことは良いかもしれませんが、「治療」目的であれば、しっかり資格保有者のいる治療院へ行くことをオススメします。


私ども運営スタッフもいくつか治療院で施術を受けましたが、実際そのうちの数名は資格を持たない方がいました。
保険適用と安さだけ(揉みほぐしなど)を売りにしているところが増え、なかなか判断しずらいものです。


ちなみに、私たち運営が日々お世話になっているのが「鍼灸指圧マッサージ forest」です。
もちろん、国家資格を持ち、肩や腰、関節以外にも夏バテや季節の変り目の体調不良、食欲不振、抗がん剤による痛みの緩和、不眠治療、不妊治療など幅広い方が通院されている治療院です。



ひらめき電球やまぴーねっとオススメ治療院ひらめき電球
「鍼灸指圧マッサージ forest」
住所:甲府市国母8-2-5 ヴィラアメミヤ
電話: 055-207-3222
ホームページ:http://www.forest-s.jp/



大きな地図で見る
山梨県|丁寧山梨県内限定 剪定もしてくれる一般家庭別荘専門草刈代行 


日本全国にある草刈代行業者ですが、実は山梨で安くて腕のいい草刈代行をしてくれるところがあります。



農機具の使用は年に数える程しかなく使い道を考えた末に、草刈代行を始めたそうです。
また、早期退職者や定年した方(兼業農家などの農業経験者)を中心としたスタッフなので要領もいいがいい!
●Before
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨甲府草刈代行安い丁寧

●After
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨甲府家庭別荘草刈代行安い



●Before
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨甲府家庭別荘草刈除草剤散布噴霧代行


●After
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨甲府家庭別荘駐車場草刈代行


山梨を離れ、県外に出ている方は庭の維持をするために戻ってくるのはとても面倒です。
交通費だけでもかなりかかります。
また、ご高齢の方の外仕事は草の多い夏から秋にかけて熱中症の恐れもあります。
そういった方々からの依頼が多いようです。
また、造園と組んで活動もされているようなので植木の手入れなども一緒にお願いできるそうです。
除草剤散布なども要望があればしてくださるそうなので、お問い合わせ時に確認してください。




庭の木の剪定+草刈代行料金】
南アルプス市 
半日 ¥10,500+税
1日  ¥17,500+税

甲府市 
半日 ¥11,000+税
1日  ¥19,500+税
※その他の地域はご相談ください。
※南アルプス市を拠点としていますので、他の地域へは主張交通費、諸経費として料金がことなっています。


【草刈代行料金】
甲府市、甲西町、南アルプス市 
最低料金¥5,000
※50坪以上の場合は料金が加算されていきます。
※その他の地域はご相談ください。




●お問い合わせ先
渡邉 真魚(わたなべ まお)さん
TEL:080-6590-7052
※作業中は電話に出られないみたになので、折り返し電話をくれるそうです。



山梨 意外と低予算新築建替えオススメオーダーメイド[注文]住宅 工務店ハウスメーカー情報


これから家を建てる方向けに注文住宅情報をお届け!
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨注文住宅オーダーメイド新築立替低予算工務店


注文住宅とは?


注文住宅とは、オーダーメイドなので

  • 外観は○○風にしたい
  • キッチンは広く、明るい空間にしたい
  • リビングは吹き抜けがいい
  • 中庭のある家がいい
  • 耐震性を高くしたい

といった個人の様々な要望に応えられる自由度の高いものです。


購入計画から入居までの時間は建売よりもかかりますが、さまざまな要望に対して、工務店などが親身に相談に乗ってくれるため、満足のいく家造りが実現されます。




予算調整が可能


家を建てるための建築資材をある程度自由に選ぶことができます。
こだわりたい部分にはしっかりと費用をかけ、特にこだわらない部分は安く抑えられる、というように予算配分を行うことができます。
また、設計前に担当者とじっくり相談できるので、納得がいくまで予算を考えることができます。
※素材に関しては、住む地域の風土やそれに応じた資材の価格など工務店のアドバイスを受けましょう。




注文住宅と分譲住宅(建売住宅)の違い


大まかに注文住宅と分譲住宅(建売住宅)の2種類に分けられます。


注文住宅は、オーナー(住み手)の要望を取り入れて一から家を建てるものです。
工務店、ハウスメーカー、設計事務所(建築家)のいずれかに建築をお願いし、更地に住宅を建てていきます。
価格は予算に応じて設定できるので自由度がとても高いのが特徴です。


分譲住宅(建売住宅)は、既に家が完成している、または完成直前の家を購入するものです。
ほとんど完成しているため、住宅価格が決まった状態で販売されています。
住宅の購入金額に応じた返済計画を考えながら、住宅ローンを組みます。


山梨では、大三工業ienowaさんという工務店が女性、特に主婦に人気のデザインをするとしてオススメです。
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨注文オーダーメイド住宅工務店ハウスメーカー


家を売るのではなく、『家創り』を『幸せ創り』という考えを持ち地域密着で評判のよい工務店です。
$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨リフォーム新築立替注文オダーメイド住宅


詳しい内容はienowaさんのホームページでご確認ください。
【IENOWA】
山梨県中巨摩郡昭和町西条5146 
TEL:055-269-6802 
FAX:055-269-6883
HP:http://ienowa.co.jp/
MAIL:http://www.ienowa.co.jp/contact/ 




大きな地図で見る