山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介! -12ページ目

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

2014山梨県南都留郡富士河口湖町 真冬花火が放たれる


こんにちは(・ω・)/
やまぴーねっとブログ担当メモ齋藤ですぞう


本日は、少し先のイベントですが・・・
真冬なのに夏の風物詩花火
花火が見れちゃう場所をご紹介いたします(o^-')b


河口湖町にある河口湖畔大池公園で見れちゃうそうです目!!
毎回プログラムが一部変わるそうなので何度でも楽しめちゃいます!!


河口湖冬の花火2014
※画像引用元 やまなし観光推進機構


暗闇から放たれる光は夜空の星のようですね(^ε^)♪


暖かい夜やお天気太陽の日は駐車場が早く埋まりがちなので
道路の混雑車も予想して早め早めの行動がおすすめ★ミ


しかも20:00~20:20と短い間なのでお見逃しなくDASH!


詳細はこちらっ矢印


【日程】
2014年01月18日~2014年02月23日間の土・日曜日開催
【開催時間】
午後8時~午後8時20分
【会場】
河口湖畔大池公園
【住所】
〒401-0301
南都留郡 富士河口湖町船津6713-2河口湖畔 大池公園


なかなかこの時期に見れることはないので、
また違った花火をご覧になってみてはいかがでしょうか(´∀`)ハート


大きな地図で見る
20132014山梨県南都留郡富士河口湖 デートおすすめイルミネーションスポット


こんにちはびっくり
ブログ担当メモ齋藤ですにゃんこ。


最近は、風が強く冷え込んでいますが、
皆さん体調は崩していませんか( p_q)?


寒くなると空気が澄んで
星が綺麗に見えるので良いですよね月夜


寒い時期の光はキレイ投げKISSハート②


それには、ちゃんと理由があるのを
ご存知でしょうかΣ(=°ω°=;ノ)ノ


乾いた北風が吹くことでチリやホコリが吹き飛び
空気が澄んで光がはっきり綺麗に見えるんですって(・∀・)


そして強い北風により、光がチカチカと輝いて綺麗に・・・キラキラ


ちゃんと冬にイルミネーションを飾る意味があるのですねほー


そこでまたまたオススメのイルミネーションスポットをご紹介!!


【富士河口湖町】光のナイアガラ&ウェイブ

2013~2014河口湖イルミネーション



大石公園内に全長280m、高さ3mの光の滝と、ラベンダー畑を覆う電球が波を連想させる幻想的な風景が広がります。
光の滝の真っ白な光沢が滝のように流れ、ラベンダー畑は色鮮やかな紫色になり、本当のラベンダー畑を連想されます。
河口湖が隣に見え、すばらしい光景となっています。
※引用元 やまなし観光推進機構


【開催場所】
 河口湖自然生活館
 大石公園内
【開催期間】
 2013年12月01日~2014年01月31日
【開催時間】
17:00~20:00
【住所】
 〒401-0305
 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585河口湖畔大石公園
【TEL】
 0555-76-8230


ラベンダー色のイルミネーションが綺麗~!!
幻想的な空間が広がりそう(´∀`)♫


この光のナイアガラ&ウェイブは1月31日までやっていて
もう少しの間楽しめますので、是非行ってみてはいかがでしょうか<<ハート>>



大きな地図で見る
2013~2014山梨県甲斐市竜王 ライトアップされた紅葉キレイに見えるのおすすめスポット


こんにちは~!!
やまぴ~ねっとブログ担当メモ齋藤ですニコニコ


今日は、山梨県甲斐市竜王のおすすめのスポットをご紹介(・∀・)ドキドキ


私も良く行くお気に入りの場所!
山梨県甲斐市竜王の信玄堤公園三つ葉
※私と遭遇する可能性有り(笑)


昼間は、子供連れの方や犬の散歩をしている方が
たくさんいますが・・・


寒い夜の楽しみ方を教えちゃいます(^ε^)♪


信玄堤大ケヤキ紅葉のライトアップきらきら!!


山梨甲斐市竜王2014紅葉ライトアップ
※画像引用元 やまなし推進機構


■場所
信玄橋上流 信玄堤公園の大ケヤキ
■住所■
〒400-0118
山梨県甲斐市竜王1989
■点灯期間■
2014年11月16日(土)~2014年2月28日
■点灯時間■
17:00~21:00


なんと!!大ケヤキが!!
ライトアップされていますにこ音符


昼間とはまた違う、大人の雰囲気で
時がゆっくりと流れていきます!!


お休みの日は、お昼ご飯食べるの遅くなってしまい
「夜ご飯食べるには早い・・・お腹が空かないな~」
っていう時、ありますよね(・∀・)?(笑)


そんなご飯前に、大ケヤキ見ながら
お散歩してお腹空かせてみてはいかがでしょうか(。・ω・)ノ゙?


お腹が空いたら、近くにある
居酒屋 龍がおすすめですナイフとフォークドキドキ


看板は出していない、隠れ家的な居酒屋!
知っていなくちゃ行けない!穴場スポットです(^O^)ビックリ


メニューもありますが、お財布に合わせた料理も提供してくれる
1000円からオススメの料理を楽しむことが出来ます!!
お客さんのワガママを叶えてくれる隠れた居酒屋ですビール


居酒屋龍では、冬には新鮮なしし鍋が味わえます('-^*)/
なかなか食べれるお店はないですよ~Wハートにこ


山梨県甲斐市竜王!冬の贅沢コースをお試し下さいっ(°∀°)b


【居酒屋 龍】
■住所■
山梨県甲斐市竜王971-6
■TEL■
055-276-1636

こちらから、居酒屋龍の詳細が知れますので
チェックしてみてください(´∀`)ラブラブ


↓


http://ameblo.jp/yamap-net/entry-11128230611.html



大きな地図で見る