5月10日、11日で2024年初のツーリングキャンプへ行ったんだわ

目的地は喜茂別町の雪月花廊
チェックインは3時まで、

京極町の林道を抜けた後、まだまだ陽は高いんで、ゆっくり目的地に向かえばいいんだけど、この時はなぜだか「急いで、雪月に行きたい!」と思っちゃったんだわ。



今シーズン初、雪月花廊おねがい



お昼は豚丼、ロースにしてみた。

うぅぅぅ、美味いちゅー

豚バラよりも、お肉の味がよく分かって美味いなぁー


平日なのに、ぽつぽつとお客さんが入ってくる。お客さんが落ち着いて、いつもなら、かかさんと世間話をするところだけど、キャンプの受付を済ませて、

「テント張ったら、遊びに出るからー」とかかさんに伝えて、




ささっとタープ、テント張って


「京極町で風呂でも入るべ」と出かけたものの京極町まで来たら、何故か「急がんといけん」と温泉の目の前をスルーして



倶知安のマックスバリュで買い出し。


ここから急いで戻る。「何でこんなに急いでるんだべか」日が暮れるのは6時半、この時まだ4時過ぎ。不思議に思いつつ、雪月に戻ると・・・



テラスの入口から、かかさんが出てきた。「なんぼ、利用客がヤマオヤジ1人でもお迎えなんかしなくていいのにぃおねがい」と思ってたら


「さっき、向こうのハウスの所でクマが出たんですって!」


めちゃくちゃ近いわチュー

「今日は、中で泊まりますよね」とかかさん

「急いでテント撤収して中に入るわ」と言って撤去開始。

山の方を警戒しつつ、急いで作業してると、

視界の端で黒いモノが動くのが分かった!

「嗚呼ーっ」と叫びながらよく見るとカラス


びっくりしたわ((((;゚Д゚))))

もう、何だか大小関わらず黒いモノに反応しまくって何とか撤収完了(*`・ω・)ゞ



一息ついて、さっきまでテントのあったテントサイトを複雑な気持ちで見つめる。

「何だか、急いで戻って来たのは虫の知らせだったのかも」などと思ったりして。


実は現在、雪月花廊はライダーハウス、ゲストハウスともにお休み中。そしてライダーハウスは改修中で使えない。


ので、

布団部屋でお泊まり


シングルバーナーが使えないので

火を使わなくても食べれるもので夕食を済ませて、ラジオでナイター、ファイターズの勝ち試合を聴きながら眠ったんだわ。



室内なんでダウンシュラフはオーバースペックかと思ったら、早朝の気温は5℃。


色々な意味で生き残りましたとさ


一応、今シーズンの1回目のキャンプ泊とするニヤニヤ