ハーフプライマリーで行けるところまでいく❗️☆ | ひまわりちゃんのブログ

ひまわりちゃんのブログ

福岡市内・糸島市内で、yoga・エアロビクス・ピラティスインストラクターをやってます( ◠‿◠ )現在、休職中。







アシュタンガヨガの


ハーフプライマリーシリーズ♡








今も昔も


ハーフプライマリーのみ。








昔、バリバリ身体が動いてた時も


常にハーフのみ。










自分的に


『あーでもないこーでもない』と


まだまだツッコミどころ満載なので


飽きなかったのよね。







まだまだ楽しめるなーと


思ってた(^O^)










もっと仙骨入らないかな〜とか、


もっと体幹使えないかな〜とか、


見た目の美しさよりも


自分的に納得行くまでやりたい派。










出来ないポーズに


あまり焦点を当ててなかったので、


『やる気あるのか!向上心がない。』


『ジャンプバック&スルーが


ろくに出来ないのに、教えるな』


『下手なのにウエアだけ


派手にするな!』とか


やたら突っ込まれたてたけど、










フィットネスウエアclapと


契約してた訳だから


『着て魅せる仕事』なわけで


どんどんウエアは届くし


そんなこと言われてもねー!


😅











ヨガやってみないと


どんなウエアがいいのか??


分からないじゃんねー


私も、白とか黒とか買おうと


思ってたわよ(笑)










フィットネスウエアの会社に


ヨガのウエア作れないか??とか


依頼してみたりして


私なりに色々と試行錯誤したつもり。









まぁ、そもそも


自分が楽しければ♪


ま、いっか♡と


開き直ってました^ ^









私の習っていた先生は、


そんな事言わなかったから


恵まれてたな💕と


実感してます🙏感謝。