“ 伝統菓子 ” でデコレーションしてみました(^-^) | こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

JSA
アイシングクッキー認定講師(名古屋1期生)
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
練り切りアート認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
JMFA
日本マシュマロフォンダント協会認定講師
食品衛生責任者

こんにちは
こりす工房のKorisです(^-^)



困ったことに
忙しいときほど
創作意欲が湧いてきます



やらなければならないことが
たくさんあるのに

これがどうしても作りたくて


{072E8777-50D8-4B88-AAF0-DB453A6C2141}


カラフルな丸いお菓子は

香川県の伝統菓子
“ おいり ” 



話題になったのは去年??

おいりのソフトクリームは
有名ですよね



お嫁入りのときのお菓子で
“ 幸せのお菓子 ” と
言われているそう




このかわいいお菓子を
どうしてもケーキの
デコレーションに使いたくて

カップケーキを焼いて
デコレーションしてみました



たまたま冷凍してあった
レッスンの残りの
バンビちゃんのクッキーを
ピンク色に変えて

マシュマロフォンダントの
お花を飾ったら

メルヘンな
カップケーキになりました




ちなみに‥

こんなに おいりを乗せたら
食べづらいです 



まだまだ
改良の余地はありますが
春に “ おいり ” を使って
カップケーキのレッスンを
したいと考えています
( 確定ではありません )



もともと和菓子なので

和菓子はもちろん
ケーキやアイシングクッキーにも
工夫次第でいろいろ使えそう


イースターのカップケーキに
使ったらかわいいかな‥ウサギウサギ




作りたいものいっぱいですが
今日はここまで


片付けて仕事行ってきます



ありがとうございました




JSA(日本サロネーゼ協会)
三重支部支部リーダー
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
練り切りアート認定講師
フラワーケーキ認定講師
あんフラワー&あんクラフト認定講師
マカロンアート™️認定講師
クレイフラワーケーキ認定講師
ジンジャーブレッドアイシング認定講師
{D42756B1-515A-4727-B353-677C105349AD}