レッスン レポ クッキーBox & ドレス ♡♡ | こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

JSA
アイシングクッキー認定講師(名古屋1期生)
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
練り切りアート認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
JMFA
日本マシュマロフォンダント協会認定講師
食品衛生責任者

おはようございます
こりす工房のkorisです(^-^)/



夏休みですね〜

朝から
蝉の声がすごいです



昨日は あさけプラザで
アイシングクッキーの
レッスンでした



アイシングクッキーのレッスンは

定期的にはしておらず


母の日やハロウィン
クリスマス
バレンタインetc.などに

納得いく
デザインの作品が
できたときだけ

レッスンのご案内を
させていただいています



その他には
過去の作品の中から
リクエストをいただいたときに

3名さま以上で開催
→お日にちをご相談
→ ブログで募集

という形でレッスンしてます



昨日の
“ クッキーBox & ドレス ”
のレッスンもそう

4月に
母の日のために考えた
デザインですが

季節を問わず
お楽しみいただけると思います




リクエストいただき
8名さまに
ご参加いただきました


ほとんどの方が
アイシング初挑戦でしたが
皆さんお上手で

私は
ほとんどお手伝いせず
この出来上がり

{B45AA2B2-26FC-4467-B6E1-B90239F4F47F}
{06F14515-673A-47B4-BDBA-AD19A150CBCF}

{9161C3ED-8CE8-487B-9E7E-722C001719B3}

ドレスの塗り潰しも
きれいです 


クッキーBoxの
薔薇の模様は
難しそうに見えますが

コツがわかれば簡単

ご覧の通り
皆さんお上手にできました


立体クッキーと
シュガーレースや
マシュマロフォンダントを
使って作るBox


潔く(?)食べてしまうも良し
飾っておくのも良し


食べずに飾っておくなら
すごく暑いところでなければ
乾燥剤を入れて
1年ぐらいは大丈夫です

ただ

今の季節は
湿気が多いので

しばらくケースから出して
マシュマロフォンダントが
乾いて固くなってから
ケースに戻すことを
オススメします



皆さん
お疲れさまでした


ありがとうございました





8/18(木)残席 2
アイスクリーム風
デコカップケーキ
レッスンのご案内
{5586D305-4BAD-434C-8051-16049895AA0D}

 詳しくはこちら
・7/29(金)  
 13:00~15:00    満席
 
・8/14(日)
 14:00~16:00    満席

・8/18(木)
 13:00~15:00    残席2


問い合わせはこちら






JSA(日本サロネーゼ協会)
三重支部リーダー
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
練り切りアート認定講師
フラワーケーキ認定講師
{84E02C3F-A734-4441-8BBE-DC42FB13653F}


三重支部ブログはこちら