立体クッキーレッスン (^^) | こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

JSA
アイシングクッキー認定講師(名古屋1期生)
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
練り切りアート認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
JMFA
日本マシュマロフォンダント協会認定講師
食品衛生責任者

こんにちは
こりす工房のkorisです(^^)


昨日の
立体クッキー レッスン


道具や段取りの都合で
定員を4名さまとさせて
いただき

人数的には
こじんまりとした
レッスンでしたが

内容的には
かなり盛りだくさんの
レッスンだったと思います



各自
6個の円筒型のクッキーを作り

そのうち4個に
レアチーズケーキを流して
エディブルフラワーを飾りました


円筒型のクッキー作りや
レアチーズケーキ作りはもちろん

クッキー生地の作り方や
アガーを使った
コーティング用のゼリーの作り方
エディブルフラワーを
きれいにゼリー液の中に入れるコツ

( ⬆︎ ただお花を置いて
ゼリー液を流すと
お花の端っこが
めくれてしまいます )


さらに
皆さん お時間に余裕があったので

残った生地で
アイシングクッキー用の
クッキーもお作りいただき

( 自分で言うのも何ですが )
かなり
充実した内容だったと思います


皆さん
円筒型のクッキー
とってもお上手でした 



試行錯誤してたどり着いた
どこから見てもきれいな
円筒型のクッキーの作り方


道具を
探すところから始まり
失敗の連続

最初はたくさん焼いた中で
納得いくものは
たった1〜2個 

それがだんだんと
ほぼ失敗なく作れるようになり

さらに

工程に無駄がなく
できるだけ簡単に
誰でも失敗の無いように
できる方法を考えました


それでも

昨日までは
自分しか作ったことがなかったので
正直 ドキドキ


でも
皆さん大成功

少し手間がかかりますが
型からきれいに抜けた時は
感動です



ホッとしたと同時に
私の自信にもなりました

ご参加の皆さんに
感謝です

{D6BAE639-2280-4C8C-9D11-0AD1AF488219}
写真の撮り方が
バラバラでごめんなさい


『 うさぎ工房 』K先生
お手伝いいろいろ
ありがとうございました


なお‥

このレッスンは
ブログで募集させていただいたのは
今回限りですが

内容をアレンジして
秋〜冬に
開催しようかなと思ってます


エディブルフラワーの
安定した入荷が難しいので
( 色やサイズが安定しないので )

フルーツなどでの
デコレーションを考えています


いろいろと使い道のある
立体円筒クッキー

{B9E59438-9883-4781-BE22-B6D04728BE2D}

{542CA79F-7DFF-4C75-AF63-9E372FCB7E06}

またいろいろな
使い方を考えてみます



ありがとうございました





8/18(木)残席 2
アイスクリーム風
デコカップケーキ
レッスンのご案内
{5586D305-4BAD-434C-8051-16049895AA0D}

 詳しくはこちら
・7/29(金)  
 13:00~15:00    満席
 
・8/14(日)
 14:00~16:00    満席

・8/18(木)
 13:00~15:00    残席2


問い合わせはこちら






JSA(日本サロネーゼ協会)
三重支部リーダー
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
練り切りアート認定講師
フラワーケーキ認定講師
{84E02C3F-A734-4441-8BBE-DC42FB13653F}


支部設立パーティー
二次募集受付中‼︎
三重支部ブログはこちら