瀬戸内フィッシャーマンズワーフ | 晴れの国 ” 岡山 ” 写真日和

晴れの国 ” 岡山 ” 写真日和

我がふるさと岡山の景色、自然、美味しい食べ物、家庭菜園の様子等
を気の向くまま にカメラにおさめ晴れの国岡山をエンジョイしています

土日1000円の通行料金で息を吹き返していたこの施設も政権交代と共についに息絶えてしまったようです
443-1 
1988瀬戸大橋の開通と共にオープンしたフィッシャーマンズワーフ開業当時訪れたことがあります443-2 
空前の観光ブームで長蛇の列の中、家族5人で食べたかった海鮮バーベキューを諦めて帰った思い出があります443-4 
あれから24年、開業当時の賑わいを見ているだけに今の姿が痛々しくてたまりません443-5 
またこの施設は私が長年勤めた会社が企画提案から建設まで行い、私の親友が建設の担当をしました

まだ営業をしていた2年前に会社OB達とここに立ち寄り、その親友が建設当時の思い出話を懐かしく語ってくれました443-3
 
再びこの施設が息を吹き返すことはないのかもしれませんが、この景色を再び多くの人に楽しんでもらいたい442-3