家でじっとしてられん、GW第2弾は愛知・静岡ラウンド~秋葉山・浜石岳② | yamanobori-tatsuyaのブログ

yamanobori-tatsuyaのブログ

信州のアウトドアー好き人間。
山を求めて全国を旅します☆彡
日本百名山は令和1年9月2日、幌尻岳踏破により
完登となりました☆今は日本百高山・二百名山に
チャレンジ中。 

 

 みなさん、おはようございますっ♪

 秋葉山・浜石岳②レポです。

 ヨロシクお付き合い下さい!! ウインクお願い

 

   この上が秋葉神社本殿♪ 照れ

 

 神聖な場所にやって来て

   身が引き締まる想いです。ウインクお願い

 

 

 本来の山頂(最高点)は神社裏の

 山中にあるようですが、神様の領域

 なので立入禁止のようです。お願い

 

 神社で飼ってるワンちゃんが居ました。わんわん

   構ってもらえず寂しそうだっだ。おねだり


 秋葉ブルー万歳~ニヤニヤ 

 

   7:37 秋葉山 885m に立ったどぉ~爆  笑

 山頂標は無いので適当な所でポージング。

   勿論自撮りです。笑

 

 ジュビロ、最近は優勝争いに

 は加われてないね。おやすみサッカー

 

 神社を囲む樹々が多いので眺望はこれが限界! グラサン

 

 

 手水舎は、禊の手順が分からん

 ので写真撮るだけのオイラ。おねだり

 

 

 7:49 今日は静岡県を東西に

  長距離を縦断するので帰ります。バイバイ

 

 

 立派な正門だね~おねがい

  1組のカップルがここで写真ずっと撮ってた。笑

 

 目的は秋葉山登頂だったけど、

 登山というよりは参拝だったね。ニヤリ

 

 新緑にミツバツツジが映えるぜよ~ラブ

 

 

 7:58 第一🅿に下山。お願い

 

 オイラが車に乗り込むと、数台

 車が上がって来た。

 天気良いのでこれから続々と

 観光客・登山者がやって来そうだね。お願い

 

      秋葉山 885m   

       日本百霊峰81座目踏破☆彡お祝い  

       日本名山図絵63座目踏破☆彡お祝い

               

(登山日)  令和6年5月3日

(天 候)   快晴 晴れ

(メンバー)   単独

 

 

 

 

 秋葉山を下山したオイラは、新東名から

 静岡市の浜石岳を目指します。ウシシ車

 時間あれば竜爪山も行くつもりだったが

 無理そうだね。あせる


 富士山良いね~富士山ニヤニヤ

 今年は久々に登りたいけど、

 骨折治っても当面は

 ロングや高山歩ける自信はありません。キョロキョロ

 

 麓から浜石岳を見上げる。

 低山だけどやはり足を負傷してるので、

 短いルートから登るぜよ~お願い笑

 

 10:35 登山者用🅿にとうちゃこ♪

 道中の狭い林道が一番の核心部です。

 対抗車来ないかハラハラドキドキ。叫び

 

 案内図確認して周回することに! ウシシ

 

 10:46 ではラスボス目指していざ出発~筋肉

 

 周回して約3kmの短いコース

 ですが、それなりに急登もある。驚き

 

 おぉ~駿河湾と伊豆半島がまる見えやんか♪ ニヤニヤ

 

 

 愛鷹山にズームイン♪ グラサン

 

 

   そして富士山☆彡富士山ラブ

 雲増えちゃったけど見えてて嬉しいぜ。グッ

 

 真っ直ぐ行ければ最短だけど、

 登山道は左側から大きく

 回り込んで行きますよ~目

 

 アスレチックもある。ニコニコ

 

 そしてキャンプ場も。OK


 

 ほとんどが傾斜緩く、負傷の足には

 優しい登山道ですわ。お願い

 

 11:10 稜線の分岐に出た。

 樹々に囲まれ稜線ぽくないけどね。笑

 

 ここは写真で見るより急坂。驚きあせる

 

 麓から見えてた電波塔の横を通り抜けて・・・

 

 

 青空が気持ち良いぜ! ニヤリアップ

 

   ニガナ❓目

 

 ツツジラブラブ

 

 浜石岳は花の百名山キラキラ

 

 どんな山頂が待っているのか愉しみだな~ウインク

 

 

 ③へつづく・・・次章がファイナルバイバイ

 

 

 

 

 

Athos feat, tea - Higher, higher - [Official video] (youtube.com)

 

 

 

岳 サントラ‐岳 (youtube.com)

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ    ←ブログ村ランキングに参加してます。

            クリックお願いします。                

            みなさんの力で上位に行かせて
にほんブログ村      頂けると幸いです(笑)お願い