大峯奥駈道を歩く~二百名山の釈迦ヶ岳①(2018年GW) | yamanobori-tatsuyaのブログ

yamanobori-tatsuyaのブログ

信州のアウトドアー好き人間。
山を求めて全国を旅します☆彡
日本百名山は令和1年9月2日、幌尻岳踏破により
完登となりました☆今は日本百高山・二百名山に
チャレンジ中。 

 

 

(登山日)   30.4.29
(天 候)    快晴

(メンバー)   単独 

(ルート)
               行き  太尾口→古田ノ森→釈迦ヶ岳→深仙小屋
                            →大日岳
        帰り                ピストン

(タイム)  5時間57分(内 食事休憩など84分)
(距 離)            11.4km
(最大標高差)   495m     
 
 伯母子岳と順番が前後しましたが、関西遠征最初の山 
  釈迦ヶ岳のレポの始まり~
 一言でなかなか良い山でした♪ 大峰山系の中でも
  最高峰 八経ヶ岳に並ぶ大人気の山ではないでしょうか!?
 天気もピーカンで山旅をアシストしてくれました☆
 
    所在マップ
 
 ルートマップ(ヤマプラさんよりお借りしました)
 
 早朝4時過ぎに起床。ホテルの部屋のカーテンを開け、
 橋本市街を望みます。茜色に染まり始める東の空・・・
 
 見事なご来光にテンション上げ上げ~
 ここから釈迦ヶ岳登山口までは2時間はかかるものと
  判断し、5時半前にホテルを出発します。 
 
 渓谷沿いにR168を十津川村へ走ること1時間半強、
  ようやく太尾登山口通じる林道の入口へやってきました。
 
  大峰山塊の山々が歓迎してくれているかのように姿を現し
  始めました~ しかも天気は申し分ない快晴☆
 
 旭貯水池を過ぎた辺りから林道が険しさを増してきます。
 道路左側はガードレールの無い所が多く、絶壁沿いを走る
 恐怖に怯えながら、ゆっくり車を進めます(怖)
 
 ようやく太尾登山口へやってきましたが・・・
 げっ、何この車の数・・・
 仕方ないので路肩に停めさせてもらうことに!!
 
  推定で登山者は150名位? 二百名山ですし、
  関西では大人気の山の1つなんでしょうね!?
 
 7:45  ここが登山口 
 
  レッツらGO~♪ 階段を上がって行くと
   いきなりこの眺望☆
 
 出だしはなだらかな尾根歩き 
 体が目覚めるまでこの調子で行って
  欲しいものだ(笑)
 
  ちょっとした岩場や梯子場も出てきました~
 
 
 
 短い尾根を登り切ると・・・1,434m地点と
 名づけられたピークに出ます。
 
  「古田ノ森」へとつづく第2の尾根へ・・・
 
  おぉ~あの尖った険しいピークは修験者の
    行場で有名な大日岳のようですね~ 
 
 コバイケイソウの大群落の中を進む。
 
 
 
 登山道からは大峰山系や熊野古道の山々が一望☆
 天気もサイコー♪
 
  歩いてきた尾根を振り返りますが、緩やかな道で
  展望も利き、爽快ですね♪
 
 この辺りから徐々に斜度が増して行きますが、
  それでも歩きやすい登山道。
 
  8:11  スタートから30分弱。今日は足取りも
   軽く順調に距離を稼ぎます。
 
   木々が枯れてるように見えますが、同じ奈良の大台ヶ原でも
 同じような現象が見られます。原因は伊勢湾台風と鹿の食害
 によるものらしいです。
 
  笹の草原
 
 
 
  なかなか気持ち良いですね~ 素敵な登山道、地元
  だったら毎年訪れたい山ですよ♪
 
    この登りは堪えます(笑)
 
  振り返ると・・・絶景☆
 
 釈迦ヶ岳山頂を捉えました♪
(一番高いピーク)
 
 
 
 大峰山系や大台ヶ原は晴天率が低いエリアと
  言われますが なんて良い日に当たったんだろう!!
 
 
 
  8:34 「古田ノ森」とうちゃこ♪
 
すぐに先へ進む。釈迦ヶ岳への登り、きつそうですね~
 
 おっ、あれは大峰山系最高峰の八経ヶ岳では?
 
 
 
 急登へ取り付きますよ~
 今回の遠征はトレランシューズ
 なので足元は軽やか(笑)
 
  左の写真何だと思います?倒木して
 根っこが剥き出しになっているんですよ!!
 
 
 
 ②へつづく・・・

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ    ←ブログ村ランキングに参加してます。

              ご面倒で無ければ
にほんブログ村    クリック頂けると幸いです(笑)