第7回湯涌ぼんぼり祭り点灯式 | 山野ゆきよし日記

第7回湯涌ぼんぼり祭り点灯式

 7月17日、第7回湯涌ぼんぼり祭り点灯式。

 

 「花咲くいろは」というアニメがある。詳細は、ネットから見て欲しい。私はきちんと説明できない。ありがたいことに、金沢市の湯涌温泉街がこのアニメの聖地になっている。その湯涌温泉で、このアニメ「花咲くいろは」の中に出てくるなにかの場面をモチーフして、「湯涌ぼんぼり祭り」を行う。今年で7回目。

 

 今年の湯涌ぼんぼり祭りは10月8日。湯涌稲荷神社において、この日からぼんぼり祭りの期間中、19時から22時まで境内にぼんぼりを点灯する。その間、お越しいただいた多くの方に、ご自身の「のぞみ」を書いていただき神社に設置された「のぞみ札かけ」にご奉納してもらう。


 そのご奉納いただいた「のぞみ札」は、10月8日の「第7回湯涌ぼんぼり祭り」の際にお焚き上げさせていただくという。

 

 

 なんだか本格的だ。

 

 湯涌温泉観光協会の皆さんをはじめ関係者で作った祭り。いろいろと工夫を凝らしていけばいい。金沢全体の祭りというよりも”湯涌温泉”というある種クローズドな世界での行事。そんな工夫が大切だ。

 

 それにしてもすごい数の人たちが来てくれる。アイデアは考えれば考えるほど出てくる。