平成28年金沢市消防出初式
1月10日、金沢市消防出初式。金沢城公園新丸広場において、市長の観閲等の「消防式典」、梯子が立ち並ぶ「加賀鳶梯子登り演技」、分団による「一斉放水」が行われる。
まずは式典から。
表彰及び観閲等の式典。厳粛に行われる。
次に、加賀鳶梯子登りの演技。
加賀鳶梯子登り演技にあわせて、木遣り隊及び「子どもはしご登り教室」の子供たちによる「加賀鳶木遣りくずし」に歌われる。
勇壮な加賀鳶梯子登り。壮観。
最後に、金沢市消防団49分団による一斉放水。
日がさしていたこともあり、金沢城の中を大きな虹がかかる。虹を見つけた私が思わず指差す。その後、褌一丁の分団員たちが壇上の私と濱田副市長に握手を求めにやってくる。そういうことになっている。
私の地元十一屋分団の分団員たちと。
金沢のお正月の風物詩。
まずは式典から。
表彰及び観閲等の式典。厳粛に行われる。
次に、加賀鳶梯子登りの演技。
加賀鳶梯子登り演技にあわせて、木遣り隊及び「子どもはしご登り教室」の子供たちによる「加賀鳶木遣りくずし」に歌われる。
勇壮な加賀鳶梯子登り。壮観。
最後に、金沢市消防団49分団による一斉放水。
日がさしていたこともあり、金沢城の中を大きな虹がかかる。虹を見つけた私が思わず指差す。その後、褌一丁の分団員たちが壇上の私と濱田副市長に握手を求めにやってくる。そういうことになっている。
私の地元十一屋分団の分団員たちと。
金沢のお正月の風物詩。