「かなざわ縁(ゆかり)の人」も続々と
新年度を迎え、東京に本社を置く会社の金沢支店長の交代が続く。金沢市では、雪吊り会と銘打って金沢に支店支社等を置く責任者を集めての会を主宰している。既に、このブログでも何度も書いている。
また、転勤で金沢を離れる際には、「かなざわ縁(ゆかり)の人」となっていただき、ささやかながら特典を提供し、ファンでいただく仕組みもここで報告もしている。
雪吊り会でも大変お世話になったお二人が、金沢を離れることになり、わざわざ市長室にご挨拶にお越しいただく。「かなざわ縁(ゆかり)の人」への登録証をお渡ししこれからのお力添えもお願いする。
清水建設北陸支店長今木繁行氏へ。東京へご栄転される。お世話になった方が金沢を離れられるのは残念だが、今後のますますのご活躍に期待。
みづほ銀行金沢支店長勝浦務氏、やはり、東京へご栄転。まずは、社員旅行を金沢でと言っていただく。ありがたい。懇親会に私も乱入しますと約束。
かなざわ縁(ゆかり)の人もだんだん増えてきた。今年あたり、東京で同窓会を企画したい。ずっと、金沢の応援団でいていただくためにも。
また、転勤で金沢を離れる際には、「かなざわ縁(ゆかり)の人」となっていただき、ささやかながら特典を提供し、ファンでいただく仕組みもここで報告もしている。
雪吊り会でも大変お世話になったお二人が、金沢を離れることになり、わざわざ市長室にご挨拶にお越しいただく。「かなざわ縁(ゆかり)の人」への登録証をお渡ししこれからのお力添えもお願いする。
清水建設北陸支店長今木繁行氏へ。東京へご栄転される。お世話になった方が金沢を離れられるのは残念だが、今後のますますのご活躍に期待。
みづほ銀行金沢支店長勝浦務氏、やはり、東京へご栄転。まずは、社員旅行を金沢でと言っていただく。ありがたい。懇親会に私も乱入しますと約束。
かなざわ縁(ゆかり)の人もだんだん増えてきた。今年あたり、東京で同窓会を企画したい。ずっと、金沢の応援団でいていただくためにも。