大台ヶ原翌日は、霧の六甲山、、、そして誰もいない掬星台で。 | 叢雲カスタムワークス(破)

叢雲カスタムワークス(破)

ロードバイク95%その他雑記(´Д` )
一応、TEAMレーシング零(ロードバイクチーム)初代総長(;´д`)

大台ヶ原ヒルクライムも終わって、楽しすぎたために、すでに大台ヶ原ロスになってしまっております(;´д`)



太田から帰って1人打ち上げを16時くらいから行ってたら18時には眠くなって寝てしまいました真顔


翌日も休みですが、2時過ぎに目が覚め、それから寝れん、、、、仕方ないので3時過ぎにパン食って、ちょっと用事をしてから4時半出撃ニコ

叢雲弐号機、

リフトオフ (`・ω・´)!


大台ヶ原のダメージ自体はそんな感じないけど流石にロングライド行くほどやる気もないのでとりあえず六甲山へ、、、、

ダラダラ登ってたら1時間以上かかってしもた(笑)

山頂付近は霧に覆われて幻想的な雰囲気チュー


しかしめっちゃ寒い(;´д`)!




そして10分くらいしたら霧が晴れて青空と少し雲海お願い


じっとしてると寒いので猫バス見にきたウインク


ケーブル駅からの眺めニコ





さらに西へ、、、

六甲山牧場のとこから摩耶山へ抜けて掬星台へグラサン



空が広い。。。

掬星台、

絶景独り占め、

キタ━━━(´∀`)━━━━!!


月曜の早朝とかそら誰もおらんわな(笑)





とりあえず自撮りもしとく(笑)

ええもん見れたわ(笑)



まだ体力はあったけど、なんやらめちゃくちゃ眠くなってきたので素直に帰宅ガーン


でもそれから天気悪くなってきたのでちょうどよかった(笑)



その後、朝の10時から打ち上げ2回目やって、寝て、夕方起きて嫁の作った晩飯食って酒飲んで寝て、火曜朝起きて仕事です(;´д`)


めちゃめちゃ寝たので体力は回復したような感じですわ(笑)



リザルトニコ


まったりしすぎやな(;´д`)




それではまた真顔