回復とダイエット朝練 ネムイ(´・ωゞ) | 叢雲カスタムワークス(破)

叢雲カスタムワークス(破)

ロードバイク95%その他雑記(´Д` )
一応、TEAMレーシング零(ロードバイクチーム)初代総長(;´д`)

3/15、今日も店舗応援。。。
コロナでクッソ暇なので応援も要らんのちゃうんかと思うんですが
おまけにこのタイミングで新店作るので、何かと手を取られており、本来の仕事のMD業務とかECサイトの方とかが全く手付かずになってきております(;´д`)シランデ.....


さて、そんなフラストレーションを晴らすべく、今日も逝きます仕事前(笑)
叢雲弐号機、
リフトオフ (`・ω・´)シャキーン




寒の戻りで寒い予報、ハンドルカバーを再装着しましたガーン
‥‥‥ダサい、、、しかしリフレクターで安全!びっくり





六甲山と一瞬迷うも六甲山の方が間違いなく寒いんでとりあえず五月山ニコ
てか、よく考えたら金曜に272㎞走ったダメージ全く抜けてない(笑)
思ったよりかは走れたけど全くあかんわえーん
これで脚は早くも完売御礼(笑)



明るくなってきてますが空には煌々と月が輝いておりますお月様


夜景もギリ見えたニコ



そしてとりあえず勝尾寺へウインク


ダルマは整然と並べられておりました∑(゚Д゚)ドウデモイイケド!

とりあえず補給で羊羹を食う(笑)




勝尾寺〜高山公民館を経て、妙見山へガーン
はい、もう全くダメダメですショボーン
 テンポペースが精一杯えーん



すっかり明るくなりましたが誰もいない妙見山、独り占めっす(笑)


とりあえず定番スポットでもキョロキョロ



そういやAmazonで調光サングラス予備買いました‥‥‥中華のアリエクがコロナのせいで荷物いつ届くが分からないんでAmazon発送のが安くなるの待ってましたウインク
で、先日中国発送並みに値下がりしたんでポチッと‥‥‥今回はフレームレスのタイプ、比較してめっちゃ軽いですが剛性感はなし(笑)
ただ逆に掛け心地も良いし、前のと比較でかけてるのわからない程。。。
クリア〜ダークにはちゃんと変色するのでひとまずオッケーウインク

軽くて掛け心地は良いので悪路で吹っ飛ばなければこっちメインでも良いかもわかりません、、も一個買おかなグラサン


妙見山で羊羹とコーヒー飲んだけど写真忘れましたびっくり



野間の大ケヤキまで降り‥‥‥


なぜか再び野間峠を登り返す‥‥‥もう脚ないんやって(;´д`)
かつてない遅さ(笑)





さらに高山公民館へ登る、、、これは登らんと帰れんから仕方ない。。。


公民館先のチェリオベンチでまた羊羹もぐもぐ
羊羹食ってたらグループなローディが5人くらいきましたので邪魔にならんようそのまま帰路につきましたウインク
しかしそのうちの一人7分ズボンに手袋なしで死にかけてましたガーン



裏五月登って、五月山を下って帰る‥‥‥秀望台は先客が沢山いたので今回はスルーねー


リザルト&データニコ



回復走にしちゃやりすぎたかな‥‥‥ (;´д`)








そんで、一応問い合わせ(入金はしてないけどエントリー受付だけしてくれてた)していた吉野の芋峠HCTTなんですがコロナで中止(;´д`)!
絶対そんなに人集まらんやろ。。。。。
まぁ今回、ちょうど新店博多の搬入と重なってて行けなくなってたんですがね。。。

今後のレースもどうなるか、思いやられるなぁガーン


早くコロナウイルス消えて無くなってください、、、
それではまたキョロキョロ