最近ファミリーマートが、
ファッションに力を入れている、
という「東洋経済オンライン」の記事を読んだ。
ファミリーマートは近くにある。
しかしもっと近くに他のコンビニがある。
なのでまず行くことはない。
というか酒をやめて以来、
コンビニでとくに買いたいものはないので、
どこのコンビニにも滅多に行かない。
こないだ書いたけど、
土曜の毎日新聞を買わなくなったので、
さらに縁が薄くなった。
ということでファミリーマートに、
記事に書かれているような、
「大変化」が起きているなんて、
初耳もいいところだった。
2020年立ち上げのオリジナルブランド、
「コンビニエンスウェア」の、
去年の売上げが100億円とは驚き。
「カラフル靴下」が今年5月で、
計2,000万足売れたというのもスゴイ。
僕が評価したいのは、
〈従来の衣料品は白や黒など、
無難なデザインの商品が多かった〉
わけだけど、
それを改革しようとしていること。
僕は美術系人間ということもあって、
その〈無難なデザイン〉を好まない。
というか〈白や黒など〉の衣服は、
目にしたくないくらい辟易している。
「コンビニエンスウェア」が、
少しでもこの国を変えてくれれば、
僕としてはうれしいことだ。
去年のちょうど今ごろ、
用事を終えたあと、
近くにユニクロがあったので覗いてみた。
そして半袖のTシャツ売り場を眺めてみると、
買いたいものが何もないのだ。
すべて「無彩色」か「低彩度の有彩色」。
ただ僕の場合、
寿命が尽きかけているし、
資金不足でもあるので、
よほど良いものがあっても、
もう衣服を買うつもりはないのだけど、
とにかくユニクロの商品だけでなく、
街を歩いている人を見ても、
〈無難なデザイン〉が
大きな顔をしすぎているような印象を受ける。
本当に不快!
なかでも僕が不快なファッションは、
夏場の黒とベージュの組み合わせ。
上のシャツなどが黒、
下のスカートなどがベージュ、
あるいはその逆。
いくら生地が薄くて涼しげでも、
僕はまったく夏を感じない。
気温30度の真っ青な空に、
ふさわしい恰好とは思えないのだ。
このことはだいぶ前にも書いた記憶がある。
「コンビニエンスウェア」の、
クリエイティブディレクターの、
落合宏理(ひろみち)さんのことも調べてみた。
1977年生まれの47歳。
文化服装学院で学んでいる。
若い頃からファッション一筋の人のようだ。
高彩度の色をうまく取り入れた作品が多く、
好感を持つ。
「カラフル靴下」には5本指の、
フィンガーソックスもあるのだろうか。
そこまでは手を広げてないと思うけど、
僕はそのタイプしか履かないので、
売っていればもしかしたら買うかも。
僕が持っているフィンガーソックスも、
地味なものばかり。
ただその中にひとつだけカラフルなものがある。
それがいちばんのお気に入り。
ロンドンで買ってきた、
虹色のフィンガーハイソックス。
エスニックな輸入物ではなくて、
レッキとした英国製。
この国が英国のようになる可能性は低いけど、
ま、でも世の中、何が起きても不思議はない。
とにかく落合さんを応援しよう。
いずれにしても、
ファミリーマートに行ってみなければ。
写真だけだと売り場の様子がわからない。
暑さがピークを過ぎたら、
1度足を運んでみよう。